「美味すぎて週3で食べてる」ローソンの“145円パン”はカロリー控えめなのにチョコたっぷりなんです!
LAWSON(ローソン)の「もち麦のチョコロール」が低カロリーなのにめっちゃ美味しい!もちもち食感のパンには、ダイスチョコやチョコクリームがたっぷり入っています。チョコ好きの人におすすめです〜!
最近ローソンの「もち麦のチョコロール」にハマっています。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
本当に美味しくて発売してから、週3回で食べてます…。
お値段は145円です。
なにがいいかって、菓子パンなのに低カロリーなこと!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
コンビニの菓子パンって正直ハイカロリーなものが多いです。
気づいたら500kcal超えてた…なんてことも嫌なので、裏の成分表みて選んでしまいがち。
ですが、このパンはチョコ入りで234kcalと罪悪感なく食べられるんです!
「低カロリー=美味しくない」を完全に覆してきます。普通のチョコパンと変わらないおいしさなんです!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
中には濃厚なチョコがゴロゴロ入ってます。ビターな味がパンによく合う!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
ちょっと温めると、生チョコみたいに口の中でとろけます。
冷えると、板チョコに近いバキッとした感じになり、食感にも違いが出ますよ!
それに端までチョコスプレッドが入っているんです!どこを食べても濃厚なチョコが楽しめます。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
チョコスプレッドはねっとり濃厚です。
パン生地がちょっとパサパサしているので、バランスがちょうどいい。
パン生地はふわふわ、噛むともっちり。

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
ブランパンのような優しい雑穀の味わいです。
大豆や大麦粉入りでちょっとクセを感じますが、濃厚なチョコのおかげで気にならない!
チョコの甘さが引き立つパンには、牛乳が合う〜!

Nagisa Nakamura / BuzzFeed
手のひらほどの小ぶりサイズで、食欲があまり湧かない朝食にはぴったり。
ぜひチョコ好きの人は試してほしいです!
味 ★★★★★
甘さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
チョコ好きの人には、ミニストップの「かりんチョコ」もオススメです。

BuzzFeed
一見かりんとうだけど、食べてみるとチョコのビターな風味が広がる不思議なお菓子です。
お値段は138円。
香ばしくて美味しい〜!後味にチョコのコクを感じます!

BuzzFeed
甘さ控えめなかりんとうに、チョコのビターな風味が加わったような味!
砂糖のくどさがないので、一般的なかりんとうより食べやすいです。
かりんとうのサクサク感も相まって、どんどん食べれちゃうよ…。
ほろ苦さ ★★★★★
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★