みなさん、セブンに売ってる「金のバターロール」ってご存知ですか…?

セブンで美味しいと話題の「金のシリーズ」にロールパンがあるんです!
お値段は2個入りで、129円。
“ちょっと贅沢”を味わえそうなのがいいですよね。だけど…
「ぶっちゃけ普通のロールパンと何が違うの…?」

そこで、セブンに売ってる「ふつうのロールパン」と比べてみることに…!

食べ比べするのは、セブンに売ってる「しっとり食感のバターロール」です。
お値段は4個入りで105円。
さっそく、出してみました

見た目ではあまり違いはなさそう。どっちも美味しそうです〜!
カットして、そのまま食べてみます

見た目は変わらないけど、味や食感は全然違う…!
金のロールパンはミルクの風味がしっかりしてます。ちょっと固めで、モフっとした食感がいい感じ!
ふつうの方は、柔らかくてふわっとした食感が特徴ですね。
次は焼いてみよーっと!

ちなみに、ちょっとした豆知識なんですが…。
ロールパンのような山型のパンをトースターで焼くときは、焦げやすい表面を下にすると焦げずにカリッと焼けますよ…!
美味しく焼けました〜!パンの香ばしい匂いがする!

ふつうのほうが焼きムラがありました!
割ってみると…弾力がけっこう違う!

金のほうが、弾力があってふっくらしています!
ふつうのほうは、あっさりちぎれちゃう感じ。弾力はあまり感じられません。
いよいよ実食してみます…!まずはふつうのロールパンから!

中がもっちりしてます!
味はふつうのロールパン。表面のこんがりした部分が香ばしくて美味しいです。
そのまま食べるのもいいけど、ジャムやハムなどを挟むのも良さそう…!
肝心の「金のロールパン」はどうかな…?

こ、これは…。
お、美味しい…!クロワッサンみたいだ…。

こちらは、素材それぞれの主張がすごい!
初めにミルクの風味が口の中に広がると、バターや小麦の味がやってきます。
食感は、表面がパリパリで中はふわふわ。
簡単に例えると、クロワッサンとロールパンのハイブリットって感じです。これは美味しい…。
食べ比べした結果、「金のロールパン」の特徴をまとめてみました。

【1】ミルクやバター、小麦の素材の味がしっかりしてる。
【2】トースターで焼くと、表面はパリパリで中はふっくら。より美味しくなる!
でも、パンってなんでも美味しいよね。

どっちのパンも美味しかったので幸せでした!
気になった人はぜひ食べてみてね〜!
「金のロールパン」の総合評価は…
味 ★★★★☆
ふっくら感 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
ファミマには、贅沢な「厚切り食パン」が売っていますよ〜!

首都圏で話題の食パン専門店「俺のBakery」とコラボした食パンです。
お値段は2枚入りで178円。
厚切りらしい“しっとり感”が特徴です。ほんわりと小麦の甘みも感じられますよ…!
味 ★★★★☆
しっとり感 ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★