アジア人で初めて世界ランキング1位に輝いたプロテニス選手、大坂なおみさん(22)。

7月中旬から下旬にかけて、大坂選手は自身のインスタグラムに、水着姿の写真を複数枚投稿しました。
「水着の色がとても似合ってる!」「素敵!」などのコメントが多く寄せられる中、肌を露出することに批判的な立場のユーザーもいたようです。
「選手としてのイメージを崩すな」という主旨のコメントが、

インスタグラムに限らず彼女のツイッターにまで届きました。

これには多くのファンが対抗していたようですが、大坂選手もツイッターで「自分の体や服装について言及されること」について、強気の反論を投稿しました。
I just wanna say it’s creeping me out how many people are commenting @ me to maintain my “innocent image” and “don’t try to be someone your not”. You don’t know me, I’m 22, I wear swimsuits to the pool. Why do you feel like you can comment on what I can wear?
「これだけの数の人が私に対して『純粋なイメージ』を保てとか『らしくないこと』をするなとか言ってくるのは、正直言って気色悪い。あなたは私を知らないし、私はもう22歳なんだから水着姿でプールにだって行く。私が着るものにああだこうだ言えるだなんて、なんで思ったの?」
この反論に、「コートの中でも外でも素敵!」「好きな物を着て!世界はなおみを愛しているよ」など、大坂選手を支援するコメントが続々と寄せられています👏

この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:髙橋李佳子