※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
今年も、バレンタインの季節がやってきました。

手作りお菓子が簡単に作れちゃうキット、見つけました。

パッケージには、こんなに可愛いチョコレート達が!

ということで、実際に作ってみることにします。

まず、チョコレートを湯煎して溶かします。

クランチを入れます。

型に流し込みます。

冷蔵庫で30分冷やします。

冷蔵庫から出したら、そっと型から外します。

キャラメルチョコレートも同様に作ります。

続いて、チョコレートペンを湯煎します。

丁寧に顔を書いて……

完成です!かわいい〜〜〜〜〜!!

くま型も、なかなかの出来栄え…!

可愛いロリポップが10本もできた…嬉しい…!

しかもこの商品、ラッピング用の袋がついているので、すぐにプレゼントできちゃいます。

お手軽キットは他にもあります! 例えばこちら「サクサクいちごチョコバー」

チョコバー自体の可愛さはもちろん、ラッピングがとってもオシャレ!

みんな大好きガーナの生チョコトリュフキットもオススメです!

シュガー、ココア、チョコスプレーの3つのパウダーが入っているので、見た目も華やかです。
ゆめかわカラーが可愛すぎる「ユニコーンカラーのカップケーキ」
専用の箱型のケースに入れると、む〜っちゃかわいいです!

手の込んだマドレーヌだって、キットならとっても簡単!

ペンチョコとハートのデコパーツでいろんな表情を作れるところがポイント!
本格的なのに簡単な「マンディアンショコラ」
パパッと作れるのに、見た目が華やか!

気になるキットはありましたか?
作る方も楽しい、貰う方も嬉しいバレンタインのチョコレート。もっといろいろなキットが見たい方はこちらをチェックしてみてくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売り上げの一部がBuzzFeedに還元されることがあります。