【懐かしい】約5年ぶりにツムツムをやってみた
ツムツム初心者の日記です。
私ごとなのですが、昨晩「LINE:ディズニー ツムツム」を久しぶりにインストールしたらむっちゃ楽しかった話をさせてください。

(ツムツム好きの人からしたらだいぶ薄い内容だと思うのですが、温かい目で見守っていただけると幸いです)
ツムツムといえば、アプリが公開されてすぐ爆発的に流行った覚えがあります。2014年1月29日にサービスを開始したそうなので、約5年前ですね。
私も公開された当初は一生懸命プレイしていたのですが、いつのまにかアプリ自体スマホから消えていました。
しかし昨夜、アプリストアを眺めているときにツムツムを発見し「久しぶりにやってみようかな」という気持ちがわいてきたのでインストールしてみることに。
さっそく開いてみると、むちゃくちゃかわいいOPムービーがお迎えしてくれました。

(スクショがド下手過ぎて伝わらないのですが、エルサがツムたちを吹き飛ばしています)
ツムツムはLINEと連携して遊ぶアプリなので、5年前のデータが残っていました。

少ないツムとレベルの低さから、ちょっと遊んで即飽きたのが伝わってきます。
ツムツムコレクションには獲得していないツムも「?」で表示されるのですが、昔に比べてツムの種類はかなり増えているようです。

左上はジュディとニックかな……?
ミッキーだけでも「クリスマスミッキー」、「かぼちゃミッキー」など、10種類以上いるとのこと。昔は手型で真ん中のツムをバンって消すミッキーしかいなかったのに……
また、トップ画面には週間ランキングが表示されるので、今でも元気に遊んでいる人たちが確認できます。

どんな人が遊び続けてるのかなと思って見てみたら、むっっっっちゃ温和な友人ばかりでした。ツムツムって温和な人に向いてるのかな。
とりあえず遊んでみたのですが、やっぱり楽しい。そしてかわいい。
ゲーム性はそんなに変わっていなかったのですが「カード」というシステムが増えていました。

カードにはそれぞれ特性があり、カードごとのミッションをこなすとツムとかガチャチケットとかを貰えるみたいです。
一番簡単そうな「ぬりえミッション」というカードをやってみたのですが、ミッションをこなすとぬりえに少しづつ色がつき、全部塗り終わるとご褒美をくれるシステムでした。

ガジェットのツムをもらったので使ってみたら、ガジェットが飛行船で飛んできてたまげました。

(演出が豪華だ……)
ぬりえを塗るために何度も何度もプレイするのですが、ログインしなかった間にハートが溜まりまくったみたいで、2時間ぐらいずっとツムツムをやり続けました。もうツムツムの虜。ツムツムの楽しさを思い出しました。
ぬりえを塗りまくり、ガジェット、白雪姫、コグスワーズのツムをゲット(かわいい)。そしてついにプレミアムチケットを手に入れました! これでガチャができる!
引くぞ〜〜〜〜!!!! 良いツムを引くぞ〜〜〜〜〜!!!



ヴァネロペ〜〜〜〜〜!!!!!!
かわいい〜〜〜!!!!!!!!
「シュガー・ラッシュ:オンライン」が絶賛公開中のヴァネロペがきてくれました。こんなキャラクターまでツムになってるんですね!
ツムツム玄人の方はもっと強いツムを獲得したりスキルマにしたりすると思うんですが、ツムツム素人的にはとりあえずヴァネロペ一個で充分です。共に生きていきます。

(演出が過剰でかわいい)
ちなみに、強いツムは誰なのかなと思って調べてみたら、上手な人によるシンデレラのやばい動画が出てきました。ツムツムはここまで進化しているんですね……
というわけで、素人ツムツム日記でした。
昨日ふとツムツムをダウンロードしただけでむちゃくちゃ面白かったので、ツムツム最近やってないな〜って人はぜひまたやってみてください。だいぶ進化してて楽しいです。ツムツム廃の人がいるのもわかる。おすすめです!