どう考えてもヤバい飲み物を見つけてしまいました。

見てください、この「贅沢ミルクティー!」の文字を。

この透明度………水じゃん。

恐る恐る編集部で飲んでみたところ…「すごい! これミルクティーじゃん!」

「スッキリしていて飲みやすいから、普通のミルクティーよりこっちの方が好きな人いるかも」

なんで透明にするの?

嘘でしょ…?と思うじゃん?
パッと見、「透明だから水かな?」と思いますが……
この飲み物、実はミルクティーなんです。
サントリー食品インターナショナルから発売された「サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク」。
今年の4月に“透明なレモンティー”が発売され話題になりましたが、今回はまさかの“透明なミルクティー”です。
紙コップに出してみても、この透明度。若干色がついているような気がしますが、ほとんどわかりません。
本当にミルクティーの味がするんだろうか?と疑っていましたが、飲んでみると確かにミルクティーです。
味はどちらかというとスッキリめ。暑い日の水分補給や、朝の目覚めの一杯に良さそうです。
とっても不思議な“透明な紅茶“ですが、サントリー天然水からは今までにも、オレンジのような果実系の天然水に加え、ヨーグリーナのような乳製の天然水も発売されてきました。
そのシリーズが好評なため、今回お茶系の新作としてミルクティーが発売されることとなったそうです。
じゃあ気になるのが「“透明なミルクティー“には牛乳が入っているはずなのに、なんで透明なの…?」という点です。
これもサントリーの広報に問い合わせたところ「牛乳の中に含まれる“乳糖“と”乳清ミネラル“という透明の成分を使用しているので、本製品も透明になっています」とのこと。
茶葉の色についても、「茶葉の下から水蒸気を当てて、紅茶の香りを含んだ水蒸気を作り、それを冷やすことで透明にしています」。
わかったような、わからないような不思議な紅茶。気になった人は試してみるといいと思います。