ネットでよく聞く言葉、元ネタを知っていますか?

「北斗の拳」第1部に登場する聖帝軍兵士のセリフ

「汚物は消毒だ〜!!」といえば、ネットを徘徊しているとよく見かける言葉です。皆さんはこの言葉の元ネタを知っていますか…?
漫画「北斗の拳」10巻、聖帝編に登場する聖帝軍のモブ兵士のセリフです。
視察に向かうサウザーの前に立ち、「さがれ!道を開けろ〜!!聖帝様のご視察だ〜〜っ!!」と馬鹿でかい火炎放射器を持って周りを脅すモブ兵士。
うっかりサウザーの前に出てしまった老人に「汚物は消毒だ〜!!」という言葉と共に火炎放射器をぶっ放し、めちゃくちゃいい笑顔で“消毒”します。
そのあと、現れたケンシロウに火炎放射器を奪われ「おまえのいうとおりだ 汚物は消毒すべきだな……」と同じ方法でやり返されるまでが一連の流れです。
やり返されたときの「はわあ!!」「うわぢゃ〜〜!!」という断末魔もなんだかコミカル。
残虐シーンではありますが、モブ兵士のサングラスにモヒカンというなんともアレな格好や、火炎放射器で焼き尽くすことを“消毒”と言い切る言葉のむちゃくちゃさ、断末魔のかわいさなど、ネタ感満載。ネット上ではいまでも愛されている名シーンです。