※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
これ、最近毎日使ってる「耳あて」なんです。

裏側に穴が空いているので、ここに耳を引っかけて使います。

着用姿はこんな感じ。

とにかくサイズ感がいい。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
去年買った「イヤーラックス」というフレームがない耳あて。去年ワンシーズン使ってみてとっても便利だったので、今年も愛用しています。
イヤーラックスを軽くそらして、内側の穴に耳を入れ、そり返しを戻すとぴったり耳にくっつきます。
つけているのを忘れるくらい軽いのに、風から耳をしっかり守ってくれます。音も普通に聞こえるので安心です。
頭を動かしてもまったくズレないので、ランニングなどの運動時にもぴったりのアイテムです。
イヤーラックスは小さくて薄いので、ポケットにパッとしまうことができます。
普通の耳あてって、外したときにかさばるんですよね。なのでイヤーラックスのコンパクトさはかなり魅力的だなあと思います。
ちなみにこのイヤーラックス、Amazonで1500円前後で買えます。柄もけっこう色々あるので、気になる方はぜひ調べてみてください。サイズは女性の耳ならS〜Mのものでぴったりだと思います。
商品ページはこちら。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。