バレンタイン、コスパで買うなら「猫チョコ」で決まり!!!
メリーチョコレートの「マ プティット ミネット」レビューです。
猫好きにはたまらないチョコレート見つけました!

メリーチョコレート / Via mary.co.jp
メリーチョコレートの「マ プティット ミネット」というシリーズのチョコレート。
バレンタインシーズン限定のシリーズなのですが、なんとモチーフが“子猫”なんです!
中でも、一番素敵だなと思ったのがこれ!

BuzzFeed
小物入れ風のパッケージが可愛い「ミネットクロンヌ」。価格は税込540円です! 安い!

BuzzFeed
ブルーの方には紅茶トリュフやキャラメル風味のチョコ、モーブ(薄紫)にはカフェオレトリュフやチョコレートクリームなどのチョコが入っています。
500円以下で買えちゃうものもあります!

BuzzFeed
シリーズ内で一番安いチョコ「ミネットスクレ」。価格は税込486円です。

BuzzFeed
なんと、ボックスが引き出し式!
ブルーの箱にはストロベリーやプレーンチョコレート、ローズ(ピンク)の箱にはココナッツやプレーンチョコレートが入っています。
ポーチ付きのチョコもかわいいです🐈

BuzzFeed
こちらは「プティットポシェット」。価格は税込1512円です。
子猫のプリントがされたポーチに、ミルクとキャラメルのチョコが4つずつ入っています。
ポーチのサイズはポケットティシュより一回り大きいくらい。チョコを食べたあとも使えるはず!
きちんとしたお箱に入ったシリーズもあります。

BuzzFeed
こちらは「マ プティット ミネット」。12個入りで税込1296円です。
シリーズの中では一番チョコレートの数が多いものになります。
こちらは8個入り🐈

BuzzFeed
こちらは8個入りで税込846円。板チョコくらいのサイズです。
缶に入ったチョコは、赤色のハートがポイント!

BuzzFeed
缶のデザインがかわいい「ミネットフルール」。価格は1512円です。
洋酒のトリュフやナッツのチョコレートが入っています。お酒のチョコレートが入っているのはこの缶だけです!
まだバレンタインのチョコを買ってない方、おすすめです!
マ プティット ミネットは百貨店のバレンタイン催事場に置いてあることが多いようです。
詳しい取扱店舗は公式サイトの下の方に書いてあるのでチェックしてみてくださいね。公式サイトはこちら。