県民にしかわからないご当地あるある
方言、食べ物、地名、場所……その土地に住んでいる人にしかわからないご当地知識ってたくさんありますよね。
今回は、福岡県民なら一瞬で答えられるけれど、他県民だと「なんだっけ…?」となる9のことを集めてみました。クイズ形式にしたので、ぜひ答えてみてください。
ここはどこ?



このキャラクターは何のキャラクター?


太宰府の食べ歩きで人気のお餅といえば?


このお面がついてくるお土産といえば?


方言、食べ物、地名、場所……その土地に住んでいる人にしかわからないご当地知識ってたくさんありますよね。
今回は、福岡県民なら一瞬で答えられるけれど、他県民だと「なんだっけ…?」となる9のことを集めてみました。クイズ形式にしたので、ぜひ答えてみてください。
1 ヤフー!ドーム
2 福岡PayPayドーム
3 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム
・
・
・
・
・
・
正解 2 福岡PayPayドーム
地下鉄で行くかバスで行くか、すっごく悩みますよね。
1 むねぞう
2 むなぞう
3 むなかた
・
・
・
・
・
・
正解 3 むなかた
宗像には、世界文化遺産の「沖ノ島」があります。
1 ポチ公前
2 大画面前
3 大時計前
・
・
・
・
・
・
正解 2 大画面前
待ち合わせをしてたら、知り合いに会ったりしますよね。
1 大野城市のゆるキャラ
2 地下鉄
3 キャナルシティ
・
・
・
・
・
・
正解 2 地下鉄
名前は「ちかまる」と言います。好物はじゃがいもです。
1 Suica
2 SUGOCA
3 ICOCA
・
・
・
・
・
・
正解 2 SUGOCA
ICカードのキャラクターの名前は「カエルくん」です。
1 通りもん
2 梅ヶ枝餅
3 赤福
・
・
・
・
・
・
正解 2 梅ヶ枝餅
あんこが程よい甘さで美味しいですよね。
1 若鷹軍団
2 金鯱軍団
3 青燕軍団
・
・
・
・
・
・
正解 1 若鷹軍団
福岡県民なら口ずさめるはず。
1 にわかまんじゅう
2 にわかせんべい
3 にわかせんペい
・
・
・
・
・
・
正解 3 にわかせんペい
たまには、喧嘩に負けてこい〜♫
1 はいっっっっっ!
2 おいっっっっっ!
3 よしっっっっっ!
・
・
・
・
・
・
正解 1 はいっっっっっ!
標準語でいうと「いちにのさん!」ですね。