※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
年末年始は実家に帰省したり旅したり。でも深夜バスや飛行機の長時間移動ってほんと疲れますよね。

座席に持っていく荷物はコンパクトに。

ポーチの中身はこんな感じ

1. 乾燥する車内からミストで肌を守るべし。

2. 喉の乾燥も防ぐ。そして車内にこもるキツイ匂い対策にマスクは必需品。

マスクは匂い対策にも有効!イカの燻製などのおつまみや、そこはかとなく漂う頭皮の匂い……ぜひマスクを。
3. しっかり耳にフィットして騒音を防ぐ耳栓。
私はすぐ耳栓をなくしてしまうので、大容量のパックを購入して毎回新しいものを使っています。
4. 圧迫されない立体フォルムのアイマスクで心地よい眠りを。
装着すると、こうなる。

5. せっかくなので温かいアイマスクで目の疲れもとっちゃおう。
「蒸気でホットアイマスク」は約40度の蒸気で目を温めてくれます。ほのかなラベンダーの香りもするので眠る前に最適。
6. 目覚めたら足がボンレスハムになっていた……を防ぐメディキュット。

いろいろな長さがあるけれど太ももまであるタイプがいい。足の疲れも取ってくれるので、旅行じゃなくても毎日使える。
7. そしてフットレストは持参する。

8. 絶対忘れちゃいけないネックピローはサイズよりも安定感を重視。
実際に使ってみると、これは快適…。
長距離移動のストレスを軽減して楽しい旅を!😋
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。