冗談が通じない人に仕掛けちゃダメ…! 史上最悪のイタズラ
自己責任でどうぞw
「やーい、ひっかかった、ひっかかったー! 」
大人がはしゃぎ、子どもも楽しくなるようなイタズラ教えます。
1. 冷蔵庫の中にあるものすべてに顔をつける。

imgur.com
シールを貼るだけ。黒目が動くシールだとカワイさ倍増!
2. 根っこがあるお芋をおやつの箱に突っ込むと…ネズミ!?

3. ぶどうを銀紙で包んで、チョコにみせかける。

dogs_natures / Via instagram.com
4. ポストの中にフィギュアやぬいぐるみ。

5. 庭にゴースト出現。

acidcow.com
金網を根気よく巻いていく必要あり。手が込んでます。作り方はこちら(英語ですが)。
6. ジュースと見せかけてゼリー。

meetthedubiens.com
作り方はこちら。
7. 牛乳と見せかけてゼリー。

benandbirdy.blogspot.com
作り方はこちら(英語ですが)。
8. フォーチュンクッキーに手作りの予言を仕込む。

abbyjeanious / Via instagram.com
「ゾンビに頭を食われるでしょう」
市販のフォーチュンクッキーは、ちょっとしたハック(リンク先は英語です)で簡単にひらくことができます。
9. チョコケーキとみせかけて、スポンジ。

Jaisynette Cruz / Via pinterest.com
小さなお子様にはダメ。
10. りんごあめを玉ねぎで作る。

11. シリアルをいれた牛乳を凍らせる。
😂😂😂😂 RT @Pico_de_JazO: Frozen Cereal 😂 #AprilFoolsPrank
12. 溶けたアイスクリーム(おもちゃ)を、子どもの大事なモノの上に設置。

studiodiy.com
溶けたアイスクリームオモチャの作り方はこちら(英語ですが)。
13. 子どもの好きなアイドルの写真を窓にはる。

themetapicture.com
「あれ、外に誰かいない?」
14. コーラのボトル(グミ)を思いっきりかじってみせる。

instructables.com
グミコーラボトルの作り方はこちら。
15. 机の引き出しに、こわーいピエロの画像を忍ばせる。

marleyransom / Via instagram.com
笑ってはいけない的な手口。中高生の大きなお子様オンリーでどうぞ。
16. 丸いシリアルで作るドーナツのタネ。

daily.blessing / Via instagram.com
「今日、こんなの売ってたんだけど、植えてみる?」
翌朝、本物のドーナツを準備するのも忘れずに!
17. ドーナツの中にマヨネーズを仕込む。

Twitter: @djksting
やめろw
18. トイレットペーパーに蜘蛛のイラストを描く。

kataioannidi / Via instagram.com
ぞっとするね。
19. うんこ型クッキー。

isshereally.com
みんな大好きうんこ!
20. 本にお金が挟んであると見せかけて…。

mothers-home.com
やーい、ひっかかったーい!
21. ラグの下にプチプチをしいておく。

makeit-loveit.com
これは気持ちよさそう。
22. 顔スワップアプリで撮影した写真にすり替える。

Spohr/BuzzFeed
こわい。。
23. 家の前に「売却済」の札をたてる。

Flickr: 120360673@N04 / Via Creative Commons
これも大きなお子様向け。
24. 靴にティッシュを詰めておく。

Spohr/BuzzFeed
「なんだか、急に大きくなったんじゃない? 靴ちいさくない?」
25. 蜘蛛のクッキー。

dumpaday.com
焼きたてクッキーのチョコチップを、爪楊枝で蜘蛛っぽく伸ばすだけ。
26. 照明にアイツの切り絵を仕込む。

jameson129 / Via instagram.com
大人でも震え上がるやつ。
27. 冷蔵庫に人間の頭!

instructables.com
プリントアウトした紙を瓶にいれるだけ。作り方はこちら(英語ですが)。
28. 家の前の地面に、500円玉をボンドで貼り付ける。

da.zzzi / Via instagram.com
これはひっかかる…。
29. 石鹸をトップコートでコーティング。

imgur.com
まったく泡立たない!
30. 晩ごはんはミートボールパスタと見せかけて、ケーキ!

lovemybighappyfamily.com
嬉しいのかわからない。
この記事は英語から翻訳されました。翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan