• 100yenstore badge

買ってよかった!2020年上半期の100均アイテムランキング BEST10

BuzzFeedで人気の高かった100均アイテムBEST10をご紹介!

100均のアイテムって次々と新商品が出て目移りしちゃいますよね!!

そこで今回は、2020年上半期にBuzzFeedで人気の高かった100均アイテムBEST10をご紹介しちゃいます!(※BuzzFeed調べ)

詳しい使い方はYouTubeで公開中!

YouTubeでこの動画を見る

youtube.com


第10位:ゴミ袋止めクリップ

いつものゴミ箱が、クリップを使うと分別ゴミ箱に変身しちゃう!

ちょっと不思議な形をしたクリップがランクイン。

ゴミ箱を1つしか持っていなくても、しっかり分別できる便利さが人気でした〜

セット方法はYouTubeでチェック!

第9位:チューブ絞り

もうでないよ〜ってところまで使った歯磨き粉など、チューブの中身を最後まで絞り出してくれる優れもの!

吸盤付きのフックまで入ってるから、収納までバッチリなところが人気。

第8位:ウェットシートのフタ

最後の方になると乾いてしまっていることの多いウェットシート…。

そんな悩みを解決してくれるフタがランクイン!

ワンタッチで開閉できるので、赤ちゃんのおしりふきシートにつけるのもオススメ。

パパさんママさんにも便利なグッズです!

第7位:マスクケース

この時期だからこその商品が7位にランクイン!

外出先で食事をするときなど、マスクを外したらさっとしまえるし、予備のマスクを入れておくのにも便利◎

第6位:ディフュザー

香りを放つ上の部分が、お花になっている最強に可愛いディフュザー!

このクオリティーの高さに「ちょっとしたインテリアにぴったり」との声が!

優しいラベンダーの香りも100点です…。

第5位:ハンガーホルダー

洗濯物を外に干すと風に吹かれて動いちゃう!なんてことありませんか?

このアイテムは、ハンガーをしっかり固定してくれます!

複数のハンガーを一度に運べるので、急な雨で、洗濯物を取り込む時にも助かります!

そのまま収納もできる一石三鳥くらいある優れものなので、愛用してますとの声も!

第4位:ワイヤーダストラック

袋をゴミ箱がわりにして、そのまま床置きに…なんてことしていませんか?

でもゴミ箱置くスペースもないし…

そんな悩みを解決してくれるラックがランクイン!

レジ袋を引っ掛けるだけで、ゴミ箱代わりに大変身!

2袋かけると分別できるし、使わないときは畳んで片付けておけるなんて…確かに最高だわ…!

第3位:ドア用ランドリーフック

部屋干しの時に、カーテンレールに物干しハンガーをかけていることありませんか?

洗濯物が重かったら、カーテンレールに結構な負担がかかっちゃう…と思うと心配ですよね。

このアイテムをドアの上からをかけるだけで、部屋のドアに洗濯物を干せるようになるんです!

「部屋干しのストレスが一気になくなる」と好評でした。

第2位:シェイカー

ここでまさかのシェイカーが第2位にランクイン!

バーテンダーに憧れている人、必見です。

自宅でバーテンダーになった気分になれます。

細かい泡が楽しめる「なんちゃってカルアミルク」を作ってみました!カルーア30ml:牛乳120mlの割合でシェイク。

お家で飲むお酒を自分好みに作りたい方は、持っていたらお酒がより楽しくなるのではないでしょうか…!ハマったらです。

第1位:吊り下げ収納ボックス

上部のベルトをクローゼットなどのポールに巻きつけ、吊るして使う収納ボックス

ファッション小物を入れるのにむちゃくちゃ役立ちます!

これは330円の代物ではない便利さがあります…100均ありがとう!!


以上!2020年上半期にBuzzFeedで人気の高かった100均アイテムBEST10でした!2020年上半期はダイソーが制覇!(※BuzzFeed調べ)

詳しい使い方はYouTubeで公開中なので、ぜひチェックしてね。

YouTubeでこの動画を見る

youtube.com

一番高いアイテムでも440円…。ほとんどが110円で買えちゃうアイテムたちなので、お手軽に揃えられちゃうのが100均の素敵なところですよね!

2020年下半期もお楽しみに!