これは大量に欲しいやつ〜!「マグネットフック」で片付けがラクになりました
マグネットフックが超便利でした。金属製品にピタッとくっつけて、いろんなアイテムをかけて収納できます。付属の鉄製保護パッドを使えば、木製の家具や壁にも固定できます!我が家で大活躍です!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
この“収納グッズ”がめっちゃ便利だった。

Mihana Kuma / BuzzFeed
Amazonで見つけたマグネットフック。
8個入りでお値段1499円。
Amazonのマグネットフックのカテゴリで1位に輝いてました。(1月15日現在)
マグネット付きのフックを金属製品にくっつけるだけ。

Mihana Kuma / BuzzFeed
これがめっちゃ便利で…
いろんなところで大活躍してます。
靴べらを浮かせて収納!

Mihana Kuma / BuzzFeed
パッと必要な時に手を伸ばせる。
おかげで眠っていた靴べらを頻繁に使うようになりました。
キッチンでもめっちゃ活躍!冷蔵庫の側面にくっつけて調理バサミを掛けたり、

Mihana Kuma / BuzzFeed
他の調理グッズも壁掛け収納できちゃいました◎

Mihana Kuma / BuzzFeed
空間を有効活用できます。
掛けて収納って最強かも…
気にになる強度はというと…引っ張っても…

Mihana Kuma / BuzzFeed
強度にびっくりしました。強いわ!!!
ちょっと本気で力を入れないと取れません。
それもそのはず…
結構な重さに耐えられます…!!!

Mihana Kuma / BuzzFeed
耐荷重最大は垂直だと15kg(左)、水平3kg(右)です。
うわぁ、頼もしすぎるわ。
さらに嬉しいことがあって…
金属製のところでなくても、

Mihana Kuma / BuzzFeed
付属の鉄製保護パッドを貼れば…

Mihana Kuma / BuzzFeed
じゃ〜ん、使えます!!!

Mihana Kuma / BuzzFeed
パッドは裏面がシールになってるので簡単に取り付けられます。
非金属のところでも使えるのは嬉しい!!!
ただし、シールの粘着力が強いので、壁や家具を傷つけたくない場合は貼る場所に注意!

Mihana Kuma / BuzzFeed
剥がそうと思ってもなかなか剥がれず、諦めました…
ちなみに、フックのカラーはブラックもありました。
気になる方はAmazonでぜひチェックしてみてください〜!
便利さ ★★★★★
強度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
こんなカワイイフックもありました♡CanDo(キャンドゥ)で見つけた「インテリアマグネットフック」。

BuzzFeed
洗面所の鏡にくっつけると、歯ブラシを持ってくれる!便利です。
めっちゃ可愛い…とにかく癒されます!!!
便利さ★★★★☆
かわいさ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。