※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
蛍光ペンを使うときに感じてたプチストレスが2つありました。


そんな悩みをこの文房具が解決してくれました!

このようにテープでマークできちゃうんです!

ふせんのはしを持って、

テープを引っ張って貼ります。

「ココ」を押すと刃が出てくるので、

本体をひねって、ちょうど良い長さでテープを切る!

よし、マーカー引けたぞ〜!

必要なくなったテープはキレイに剥がせます。
裏写りが目立ちにくい!

例えば本で気になったところを気軽にマーカーできるし、

ノートのデコレーションにも使えます。

特に単語帳との相性はバツグン。

覚えたら剥がす!

めっちゃコンパクトだから常に筆箱に忍ばせておけます。

こちらの金属製のふせんもおすすめ!ミドリの「インデックスクリップ」という商品です。

金属製の「ふせん」だからそんな心配いらない!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。