記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    夏のランチの新常識!“冷たい麺をそのまま持ち歩けるお弁当箱”、使いやすさバツグンです

    スケーターの真空ステンレス丼ランチジャーがとっても便利でした。冷たい麺をそのまま持ち歩ける!!容器を振っても液体が漏れないので安心して使えます!

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    最近手に入れたお弁当箱が便利なので紹介させてください!

    麺と液体に分けて、冷たい麺をそのまま持ち運べるんです!

    本体には麺を入れるのがオススメ◎

    付属の中容器はおかずや液体物を入れるのにぴったり◎中フタに指がかけやすくパカッと開きます!

    そして、このパッキンのおかげで本体に重ねた時、安定する◎

    実際に冷やし中華を盛り付けてみました。

    「液体は漏れないのか………??」と思いますよね。

    中フタを閉めて、

    逆さにしてみました。お〜、漏れません!!!

    思い切って振ってみたけど…あれ、液体が全く漏れません!!!

    この中フタパッキンのおかげか…すごいなぁ…めちゃめちゃ心強い◎

    万が一のことを考えて液体を直接中容器に入れずに小袋を入れても◎

    ちなみに、そうめん弁当レシピも付いてきます!

    ※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。