痛気持ち良い〜〜!お家で簡単に使えるマッサージグッズにハマりました!
Amazonで見つけたマッサージボールがとっても便利でした!おうち時間が増えて、体を動かすことが激減。全身バキバキでした。そんな時に、このボールを使ったらびっくりするくらい凝りが取れて、体が軽くなったんです◎痛気持ち良いのがクセになります…
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
あぁ、体がバッキバキで辛い…(泣)

いらすとや
在宅ワークが始まってから1ヶ月以上が経ちました。
ほとんど外出せず、体を動かす機会が激減。
そのせいか、全身の凝りがひどくて………
そんな時、このマッサージボールがとっても役に立ちました!!!

Mihana Kuma / BuzzFeed
3種類のゴムボールがセットになっています。
使い方を1つずつ説明していきますね〜!
【1】ヒョウタン型のマッサージボール

Mihana Kuma / BuzzFeed
背中や太ももなど広い部分に使うのがオススメ。体重をかけてコロコロすると痛気持ち良くてハマります!!!

Mihana Kuma / BuzzFeed
凝り固まっていた筋肉がほぐれていく〜!
自分で背中をマッサージするのは難しいですが、これを使えば簡単にできます!運動不足の身体には痛いくらい…。
【2】丸いマッサージボール

Mihana Kuma / BuzzFeed
デスクワークで酷使してる肩やお尻をほぐすのにピッタリ◎

Mihana Kuma / BuzzFeed
ひょうたん型に比べて、均等に力を加えられます。凝ってるところを重点的にマッサージできます◎
足の裏もほぐせます。足ツボが刺激されて痛気持ち良い!!

Mihana Kuma / BuzzFeed
【3】星のような形のマッサージボール

Mihana Kuma / BuzzFeed
ツボ押しにぴったり!!痛いんだけど、グリグリしてしまいます…

Mihana Kuma / BuzzFeed
寝る前に足ツボのマッサージをしたところ、体がほぐれて寝落ちして爆睡…
快眠グッズとしても良いかもです◎
全身の凝りに悩んでる人にオススメのマッサージボールです〜!

Mihana Kuma / BuzzFeed
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
Amazonで2111円で購入できます。汚れた時は水洗いできるのでお手入れが簡単ですよ〜◎
おうちトレーニングするなら、このトレーニングチューブがオススメです!

BuzzFeed
家の中にいながら、下半身のトレーニングができます。色ごとに強度が違うので、自分のレベルに合わせて使えます。
手軽さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。