コストコって、テンション上がりますよね!
Thinking about you lately
商品がバラエティ豊かなのも魅力の1つ。例えば、フランスではチョコクレープが販売されていたり、
日本では刺身や寿司が販売されているなど、
国や地域に合わせた商品が売られています。

様々な国や地域に順応しているコストコですが、一つだけ異彩を放っている場所があります…。アラスカです。
アラスカのコストコツアー、スタート!まずは壁と天井にご注目。壁には断熱材が敷き詰められ、天井には超大型のヒーターが設置してあります。
売られているものもアラスカならでは。どういったものがあるかというと…
1. クマ除けスプレー

2. 遮光カーテン

3. 一年中売られている「ウールソックス」

4. 厚手の防寒コート

5. 丸焼き用のブタ

6. 大量の釣り具
7. こちらは、サーモン捕獲用の網

8. 他にも大量のカニや

9. 身がたっぷり詰まったエビまで!

10. プロパンガスやチェーンソーも売られています

11. アウトドア用の巨大なテントや

12. 大量の虫除けスプレー

13. アラスカの特産品もあります

14. ジンジャー・ビールなんてのも

15. 最後に紹介するのは、READYWISE社が販売する「賞味期限が最大25年」の非常食

アラスカのコストコ、興味深かったですね。みなさんも旅行の際に立ち寄ってみては?
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:吉谷麟