粉ものの保存ってイライラしませんか…?

ってことで、無印良品で保存容器を探してたら…

ドンピシャなのを見つけちゃいました〜!

まさに「粉もの」のための容器だ…!

片栗粉にぴったりなのが、こちらの「縦長タイプ」

フタがパカッと開くシンプルな保存容器です。

片栗粉が袋のままピッタリ入りました!

もちろん、粉だけ入れても使いやすい◎

地味にフタも開けやすいの〜!

逆さにしてもこぼれない密封力です!

サラサラした素材で、水をサッと流したら粉が落とせました。

小麦粉には「正方形タイプ」がピッタリ入りますよ。

もちろん、粉もの以外の収納にも◎

「横長タイプ」には、ティーバッグがシンデレラフィット!

「一番大きいタイプ」には、蕎麦やそうめんがピッタリ!

ちなみに、私はグラノーラを入れました!

もう、家中の保存容器コレに変えたいよ〜!

セリアにも万能な保存容器がありますよ〜。

フタに溝がないから、めっちゃ洗いやすいんです!

フタしたまま電子レンジOKだし機能性もバッチリです◎
