ヨーグルトみたいなチーズ…?セブンで見つけた“新感覚おやつ”がクセになる美味しさでした!
セブン-イレブンで見つけた、明治「クワルク フレッシュチーズ &トマトバジル」が不思議な味でした。チーズみたいだし、ヨーグルトの味もする。そしてトマトとバジルの味がしっかりついてるの。これはチーズ?スイーツ?
セブンで買い物していたら、気になる商品を見つけてしまいました。

それがこちら、明治「クワルク フレッシュチーズ&トマトバジル」です。
いやいや…
チーズなの?ヨーグルトなの??

チーズと書いてあるけど、ヨーグルト感覚とも書いてある。
明治の公式サイトによると、クワルクとはドイツで作られるフレッシュチーズ。
酸味が少なく、甘い味・塩気のある味のどっちに合わせても美味しく味わえるのが特徴なんだそう。
ということはチーズなんだね!
見た目はヨーグルトっぽいけど…トマトバジルの香りがめちゃめちゃしてくる。

ほんのり、とかではなくガツンと香ります。
しょっぱい系の味なのかな?
…お!思ったより柔らかい!

スプーンがスーッと入っていきます。
うぉ〜〜!チーズだ!かなりトマトの味がするチーズ!

トマトの酸味もあって、超あっさりしてます!
中にはトマトの果肉が入っていて食感も楽しい。
これは確かにチーズだわ…!イタリアン風チーズって感じです。
なにかにつけて食べたら美味しそうなので、ジャガイモに合わせてみた。

ジャガイモの皮むきに失敗して汚くなってすみません…
チーズには、塩少々と胡椒を少々足しました!
うん!うまい!トマトバジルの爽やかさが合う!

トマトバジルソースとジャガイモって食べたことなかったけど、かなり合う!
個人的にはつけて食べる方が好きかも!
一個58kcalだから、おやつとして食べても罪悪感がなくていい◎

トマトバジルの他に、ノーマルのフレッシュチーズとフレッシュチーズ&ハーブソルトの2種類があります。
他の味も食べてみたいな…!
スプーンで食べる、新感覚チーズでした。

お値段は200円+税。
明治の公式サイトには、クワルクを使ったアレンジレシピものっているのでぜひチェックしてみてください〜!
味 ★★★☆☆
チーズ感 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
チーズといえば、カルディのコスパよすぎる「チーズアソート」もオススメです。

498円で11種類のチーズが楽しめる、バラエティパックなんです!
定番のチーズから、聞いたこともないチーズまでズラリ。

「パルメザン」「モッツァレラ」あたりは知ってるけど…
「サムソー」とか「ステッペン」は完全に未知です。
知らないチーズを小さなサイズで試せるのが嬉しい!
シェアして食べれば、盛り上がること間違いなしです♪
味 ★★★★★
サイズ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆