1. キッチンの作業スペースが広くなった!ニトリ「マグネットスパイスラック」

背面全体がマグネット!

今まで作業スペースに置いてた調味料が収納できた◎

2. シンクがお洒落になった…!フランフラン「ジニー キッチンディスペンサー シリコーン」

シリコーン製だから柔らかい!簡単に押せます。

キッチンがシンプルになった…お洒落〜!!

3. 汚れ防止に重宝してる!IKEA「BRYNDUM ブリンドゥム」

裏には滑り止めがついてる!

滑り止めのおかげで掃除機をかけてもズレない!すごい!

ニトリ、Francfranc(フランフラン)、IKEA(イケア)の「あったら便利なキッチンアイテム」を集めました。使い勝手良すぎるよ…!
お値段は1017円。
調味料やスパイスをのせられるラックです!
サイズは幅:24.5×奥行:11×高さ:8.5cm。耐荷重は約1.5kgと、重いものでも置けちゃいます。
マグネットなので、冷蔵庫に貼れるんです。しかもかなり強力!
安定感バツグン!
スパイス以外にも、ごま油やオリーブオイルなど日常使いする調味料をのせるのもアリですね!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
お値段は1200円。
実はこの商品、キッチン洗剤の詰め替え容器なんです!
洗剤を出すところがお花みたいでお洒落♡
上部をひねるとフタがあくので、そこから洗剤を入れたらOK!
キッチンの雰囲気を変えたい人にオススメです!
洗い物が楽しくなりますよ〜◎
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
お値段999円。
キッチンの下に敷くマットです。これが1000円以下で買えるってすごいな…!
表面はモチモチとした弾力があり、ずっと触ってたい気持ち良さ。足裏に優しい!
足で動かそうとしても簡単には動きません。
掃除機に吸われてマットが浮くようなこともありませんでした。
掃除がしやすいのもありがたい!
大きさは幅:45cm、長さ:120cmと、ひとり暮らしのキッチンにピッタリのサイズ感です。
他にも色々なデザインのキッチンマットがありますよ◎
便利さ ★★★★☆
素材感 ★★★★★
コスパ ★★★★★