「美味しくて止まらない」「マジ大好物」無印に“コスパ最強のおやつ”がありました
無印良品の「するめシート」って知っていますか?一度食べはじめたら無くなるまで止まらないし、ダイエット中のおやつにもなるし、お酒のつまみにもなるし…この沼にハマったらもう逃れられないよ
SNSで絶賛されている“おやつ”があるんです。

BuzzFeed
最近話題になりすぎて、売り切れていることも多いとか…
「無印のするめシートはマジオススメ」
無印のするめシートはマジオススメ
「するめシートが止まらねえ!!!」
するめシートが止まらねえ!!!
「びっくりしたんだけど、無印のするめシート美味しすぎない?????」
びっくりしたんだけど、無印のするめシート美味しすぎない?????(この時間に何を食べているのか)
“するめシート愛”が伝わってくるツイートは他にもたくさんありました…!
そこまで話題になってるなら食べてみよう!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
無印の「するめシート」です。
お値段は250円。お菓子にしては高いけど、それでもやみつきになるって…?
何がそんなにみんなをトリコにしているのか。早速あけてみましょう。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
!?!?あけた瞬間、するめイカの香りが広がってきた!!
普段からお酒のおつまみにするめイカを食べているので、この香りやばいです、ビールが欲しくなる。
いや、缶チューハイでもいいな…と思いながら全部出してみる。
あれ??結構たくさん入ってる!コスパ良さそう!!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
小さめだけど、これなら歯でひきちぎることもなくて出先でも安心なサイズ。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
するめいかは家で食べるものという概念を覆された一品。
職場でもコソコソ食べれちゃいます。
ひとくちサイズにカットされているので、ひとつひとつ違った模様になっているのもオシャレです。
それではいただきます。
えっ…!うま……!!かめばかむほど旨味が出てくる…!

ピクトアーツ / Via person-illustration.com
美味しすぎて誰にも教えたくない…とか思ってしまう。
少し甘めの味つけでやみつきになる味です。絶対お酒に合うって確信した。
こんなに薄めのシートなのに、いかの味が凝縮されてる。すごい。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
噛むたびに旨味が溢れてくるし、結構硬めになっているので中々無くならないし、ずっと噛んでるからあごが鍛えられそう…!
136kcalなのでダイエットのおやつにもおすすめ。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
ダイエット中で「あ〜〜〜めっちゃお腹空いた死ぬ〜〜!」って時にちょうどいいです。
噛む回数が多くなるので、満腹感も得られそう。
なんでこんなに美味しいんだ!?と思ったら、製造元が“よっちゃんイカ”の会社だったのね。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
そりゃあ止まらないわ。
味と量を考えると、250円って安いくらいです。
売り切れているところもあるそうなので見つけたらぜひ試してみてください。