※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
みなさん、シンク下の収納ってどうしてますか?
私の場合、真ん中にパイプがあってうまく整頓できないんですよ…

なにかいいものないかな〜と探していたら、Amazonで見つけました!

じゃん!こちら「キッチンラック」です!

こういうパイプがあっても、

ほら!!

パイプを避けて置けちゃうんです!!

細長い板をはめこんで使います。取り外しできるので、どんな位置にパイプがあっても大丈夫。

めっちゃ綺麗に収納できました。

部品がバラバラで届くので、簡単な組み立てが必要です。

棚の高さは自分で調節できます。

伸縮可能なのもうれしい!

これは買ってよかった…!

便利アイテムなら、ニトリの「たためるソフトタライ」もオススメです。

上に引っ張るだけで、大口のタライに早変わり!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。