大きいのに超軽い!雑誌付録の「特大エコバッグ」レジカゴにセットできて便利〜!
『InRed(インレッド)』3月号の付録は、特大のエコバッグ!レジカゴにセットできるほど大きいから、たくさん買い物した時に便利です。小さくまとめられるのもポイント高い!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
『InRed』3月号の付録がめっちゃ優秀なの…!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
じゃ〜ん!トラディショナルウェザーウェアの「特大エコバッグ」です◎

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
サイズは、タテ24×底幅31.5×マチ25cm。マチがかなり広い!
大きいバッグですが、重さは約95gと超軽量。持ち運びしやすいのが嬉しいです。
真ん中には大きなロゴが入ってる!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お洒落〜!
このバッグのなにがすごいって…
買い物カゴにセットできちゃう!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
だからマチが広かったんですね。
買い物カゴにセットできるほどだから、めちゃくちゃ大容量。
なんでも入るじゃん!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
袋が大きいから、ついつい買いすぎちゃいそうで怖い…!
ヒモでしばれるようになってます!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
全部入れたらヒモを結べばOK。
万が一バッグごと落としちゃっても、中身が飛び出ることはなさそうです。
バッグが大きいから、詰めやすいのも嬉しい。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
今まで小さいバッグを使っていたのでパズルみたいに詰め込んでいましたが、これなら何も考えずに入れられる。
持ち手が長いので、肩がけできます!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
多少重くても、肩からかけれたら楽ですよね。
使わないときはたたんでコンパクトにできます。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
バッグにいつでも忍ばせておける!
小さいエコバッグも欲しいよ!という方には「CONVENI BAG INBENTO」もオススメです。

BuzzFeed
コンパクトなマイバッグ探してたので、思わず買ってしまいました。
届いたら、予想以上にコンパクトで驚いた…。
Amazonで1408円。
コンビニ袋くらいの大きさで、ちょっとした買い物にはピッタリサイズ!

BuzzFeed
容量はたっぷり10Lです。
耐荷重5kgもあるから、たくさん入れても大丈夫。
あの小さなポーチから出てきたとは思えません…!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。