アイライナーの“あるある悩み”が解消された!エテュセの「ジェルライナー」は失敗知らずです
Amazonで見つけた、ettusais(エテュセ)の「アイエディション ジェルライナー」が描きやすくて重宝してます!ブラウン系のアイシャドウと合わせると、馴染んですごく綺麗に見えますよ〜◎
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
リキッドアイライナーを使っている私、うまく描けず失敗するのが悩みだったんですけど…

めちゃくちゃ使いやすい「アイライナー」を見つけちゃいました。

ettusais(エテュセ)の「アイエディション ジェルライナー(オレンジブラウン)」です!
くすんだオレンジブラウンのカラーに惹かれて買ってみたら、使いやすさもバツグンでした。
芯を1mm程度出して使います。一度出したら元に戻らないので注意!

一番最初に使うときは、30回ほど回して芯を出します。
勢いよく回しすぎると、芯を出しすぎちゃうのでゆっくり回してくださいね。
すっごくなめらかに、スルスル描ける!

この描き心地、クセになりそう…。
肌にすっと溶け込んで、馴染んでる感じがあります。
オレンジブラウンのカラーも可愛すぎる!明るすぎないので目元で浮くこともなさそうです。
持っていたリキッドアイライナーと比べるとこんな感じ。

リキッドアイライナーより断然細いです。
リキッドタイプだと力の入れ具合で太さを調節しますが、ジェルタイプは同じ強さで描いても太さがあまり変わらないのが嬉しい◎
アイライナーを描くのがあまり得意じゃないかも…という方にオススメです。
密着度を確認するため、ティッシュで10回ほど強くこすってみると…

ジェルタイプはかなり薄くなってしまいました。

リキッドタイプは強いな〜!
ジェルタイプでも、そこまで強い力でこすらなければ簡単には落ちないと思います。
メイク落ちが気になる方は、外出先にも持って行った方が良さそうです。
それでは実際に目元に描いてみます。

ブラウン系アイシャドウとの相性が良すぎる!綺麗に馴染みました。

めちゃくちゃ可愛い〜♡目元に溶け込んで、柔らかい印象になりました。
極細の芯だから、目元の細かいところまでしっかり描けます。特に、まつげの隙間を埋めやすい!
比べてみると全然違う…!

ジェルライナーの方が、アイシャドウと一体化している感じがありますね。
リキッドアイライナーの方は目元がはっきりとした印象に。
コスメやファッションに合わせて使い分けるのも良さそう〜!
一本あると、めっちゃ便利です。他のカラーも可愛いのでチェックしてみてください〜!

カラーは7色展開で、どの色も“くすみカラー”で超可愛いです。
ブラックやブラウンなどのカラーに飽きちゃったな〜という方にオススメ◎
お値段はAmazonで1320円。気になった方はチェックしてみてください〜!
発色 ★★★★☆
モチの良さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
めっちゃ使いやすいコスメなら、rom&nd(ロムアンド)の「ジューシーラスティングティント 06」も優秀です!

お値段は1000円。
「ロムアンド」は韓国で有名なコスメブランドです。
ティントなので色落ちしづらいのも優秀ポイントの一つですが、なによりも…
色が可愛すぎる!!

くすみピンクのような色が素敵!つけた瞬間、あまりの可愛さに言葉を失いました。
これリップ下地もグロスもつけてないんです。
それなのにこの潤い…ティントとは思えない!
発色 ★★★☆☆
ツヤ感 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。