洗い物が楽になった!ダイソーの“キッチンブラシ”がめっちゃ優秀です
DAISO(ダイソー)で見つけた「キッチンブラシ」がめっちゃ優秀でした。ブラシと液体洗剤が一体になってるので使いやすいんです。鍋やフライパンなどを洗ったり、シンクを洗うのにもぴったりですよ〜!
ダイソーで買い物していると、気になるアイテムを発見しました。

BuzzFeed
じゃん!「キッチンブラシ」です!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お値段110円。実はこれ…
液体洗剤を中に入れられるブラシなんです!!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
めんどくさがりの私にピッタリじゃないか…!
鍋やフラインパンを洗う用のブラシです。
ピンクのかわいいデザイン!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
真ん中にあるPUSHのところを押すと、液体洗剤が出てきます。
少し硬めのブラシ。汚れなどをしっかり取ってくれそう。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
食器に使うと傷ついてしまいそうな硬さです。
それでは使っていきます!
フタを開けて、液体洗剤を入れます。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
食器用洗剤を水で少し薄めたものを入れました!
鍋やフライパンなどを洗えるとパッケージには書いてありますが、ちょっと違う使い方をしてみます。
洗い物が終わった後のシンクを…

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
このブラシを使って洗っていきます。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
PUSHのところを押すと、ブラシの毛の真ん中から液体が出てきました!
液体が出た場所をゴシゴシすると…おお!ちゃんと洗える!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
力を入れやすいからすごく洗いやすい!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
2プッシュほどで全体を洗えました!
泡立ちも申し分ないです。シンクにこびりついた汚れもゴシゴシしやすい!
場所を取らないサイズ感なのも推せる。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
今回はシンクを洗う用に使いましたが、普通にお鍋を洗う用でも欲しくなっちゃった。
もう一個買おうかな…!!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
便利なキッチンアイテムなら、ニトリの「ポリ袋スタンド」もオススメ!

BuzzFeed
お値段は508円。
袋をかぶせれば即席のゴミ入れとして使える優秀アイテムなんです。
さびにくいステンレス製なので、シンクに置いても大丈夫!

BuzzFeed
そのほかにも、ドリンクボトルやペットボトル、牛乳パックなどを乾かすのにも役立ちます。
使わないときはたたんでおけるので場所を取らないのも嬉しい〜◎
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆