世紀の大発見なのでは?セブンの「わさびめし」ウマすぎて見つけたら絶対買っちゃう…!
セブン-イレブンのおにぎり「わさびめし」が予想以上にウマかった。かつおと昆布の炊き込みご飯の中にわさび入っちゃってるのよ…!ツーンと辛くてやみつきになります◎
最近どハマりしてるセブンの“おにぎり”がありまして…

BuzzFeed
それがこちら「わさびめし」です。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お値段124円。
袋を開けるとこんな感じ!海苔なしのおにぎりです。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お米が茶色がかっています。
公式サイトによると、かつおと昆布の一番だしを使っているんだそう。
中にはわさびが!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
このわさびが美味しいんですよ…。
まず、ご飯からいただきます!
高級な炊き込みご飯みたいでウマ〜〜!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
ご飯だけでも十分美味しい!一番だしを使ってるからか、上品さを感じられます。
わさびめし、とありますがご飯だけだと全然辛くないです。
具と一緒に食べると…
わさびのツーンとした辛さがやみつきになる!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
これこれ〜!この辛さがたまらないの!すりおろしたものではなく、シャキシャキ食感のわさびです。
ツーンと辛いけど、わさびにもダシが効いていて止まらない美味しさです。
炊き込みご飯にわさびが合うって世紀の大発見だわ…。
一個じゃ全然足りない。もっと食べたい。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
わさび好きさんに全力でオススメします!
味 ★★★★★
わさび辛さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
おにぎりと一緒に楽しみたいのが、カルディの「南蛮海老のみそ汁の素」で作る味噌汁です。

BuzzFeed
お値段429円。お湯で割るタイプのみそ汁の素です。
ラベルには「本品大さじ1(15ml)に対してお湯約150ml」と記載されていますが、好みで調整できるのがいい◎
目安量の通りだと、これ1本で13杯分つくれます。
具は入っていないので、お好みでトッピングしてください!今回は、常備しやすい乾燥わかめを入れてみました。
海老の“殻”の風味がどどどーっ!っと押し寄せて来ます!

BuzzFeed
海老そのものというより、海老の“殻”の風味です。
香ばしくて旨味が濃厚…!いったい何匹の海老を使ってるんだ!?ってくらい凝縮された美味しさです。
お湯注ぐだけでこんなに旨いって…信じられない。
味 ★★★★☆
海老感 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆