• tastyjapan badge

お寿司のたまごとかっぱが力士に変身!?【どすこいすしずもう】コラボ第1弾

大人気キャラがリアルなお寿司に♫

YouTubeでこの動画を見る

BuzzFeed

お寿司のたまごとかっぱが力士に変身!?【どすこいすしずもう】

材料:

■たまごのさと

卵 3個

白だし 大さじ3

みりん 小さじ1

サラダ油 少々

酢飯

あさくさのり

スライスチーズ

にんじん

食紅

■かっぱのきゅう

きゅうり(6cmスティック状)

酢飯

焼き海苔

スライスチーズ

にんじん

■土俵

大根 100g

酢 60ml

きび砂糖 大さじ1

塩 ひとつまみ

作り方:

1. たまごのさとを作る。ハンドブレンダーで卵、白だし、みりんを攪拌し、大きな泡を取り除く。内側にサラダ油をうすく塗った14cm角のタッパーに入れ、500Wの電子レンジで1分半分加熱する。いちど取り出してかるく混ぜ、卵液の熱の通りを均一にしたら、追加で1分半〜2分ほど加熱する。

2. 卵に火が通ったらラップに包んで形を整える。粗熱が取れるまで冷まし、まわりを切り落としてから半分に切り、扇形に形を整える。

3. 酢飯を一口大に握って(2) をかぶせ、細長く切ったあさくさのりを巻く。

4. かっぱのきゅうを作る。4×12cmに切った焼き海苔に酢飯をのせ、手前にきゅうりを置いて巻く。

5. 土俵を作る。大根は千切りピーラーで細長くむき、仕切り線用に拍子木切りしたものも2本作る。

6. 耐熱容器に酢、きび砂糖、塩を入れて500Wの電子レンジで1分加熱する。よく混ぜてきび砂糖を溶かしたら、熱いうちに(5) を入れて30分ほど漬ける。

7. (6) の水気を絞り、5〜10本一組にしてねじり、土俵に見立てて皿に置く。中央に仕切り線に見立てたものも置く。

8. (3)と(4)を(7)に置いて、顔のパーツを飾ったら、完成!

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳