Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
食べるのがもったいくらいの、キレイなレアチーズケーキ♡見た目ほど難しくはなく、混ぜて冷やし固めるだけなので意外と簡単に作れるんです。
冷んやりスイーツはおもてなしのデザートにピッタリ!ぜひ作ってみてくださいね♫
春のおもてなしに♪ いちごと抹茶のマーブルチーズケーキ
18cm丸型、6人分
材料:
■ボトム
ビスケット 140g
溶かしバター 80g
牛乳 大さじ2
■フィリング
クリームチーズ(室温に戻す) 400g
生クリーム 200ml
砂糖 120g
粉ゼラチン 15g
水 大さじ4
抹茶 5g
水 大さじ3
いちご 12個
作り方:
1. ボトムを作る。チャック付きの袋にビスケットを入れて口を閉め、麺棒などで叩いて細かく砕く。ボウルに入れて、溶かしバターと牛乳を加えて、混ぜる。
2. 型に(1)をしきつめてスプーンで強く押さえたら、冷蔵庫に入れて冷やし固める(約30分)。
3. 分量の水を耐熱皿に入れて、ゼラチンをふり入れてふやかし、置いておく。
4. 分量の水をボウルに入れて、抹茶を加えて溶きかき混ぜ、置いておく
5. クリームチーズに砂糖を加えて、ハンドミキサーでよく混ぜる。なめらかになったら、あたためた生クリームを2回に分けて入れてさらによく混ぜる。
6. (3)を600Wの電子レンジで30秒ほど加熱し、よく混ぜて溶かす。ゼラチンが液状になったら、(4)に漉し入れ、よく混ぜる。
7. フィリングの1/4量を別のボウルに移し、(4)を加えてよく混ぜる。
8. (2)の型の側面に半分に切ったいちごを隙間なく並べる。白いフィリングの半量を流し入れ、上から抹茶入りのフィリングの半量を流し入れる。これをもう一度繰り返す。
9. 箸で抹茶のフィリングをかき混ぜてマーブル模様を作る。冷蔵庫に入れて3時間ほど冷やし固めたら、完成!
---
カップ丸ごと!レアチーズケーキ〜混ぜて冷やすだけ〜
2個分
材料:
ヨーグルト(室温に戻す)90g×2個
クリームチーズ(室温に戻す) 大さじ4
いちごジャム 小さじ2
ゼラチン 5g
水 大さじ1
いちご 2個
ビスケット 2枚
作り方:
1.ゼラチンは水に振り入れてよく混ぜ、600Wの電子レンジで10秒ほど加熱する。
2.カップからヨーグルトを大さじ1杯ずつ取り除く。
3.クリームチーズ、いちごジャム、ゼラチン液を半量ずつ加えてよく混ぜる。
4.いちごを埋め込み、ビスケットをのせ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
5.皿の上に取り出したら、完成!
---
桃の缶詰で作れる!ひまわりチーズケーキ
15cm丸型1台分
材料:
■フィリング
桃缶(黄桃、半分にカットする) 2缶(2つ割り8個分)
クリームチーズ(室温に戻しておく) 200g
生クリーム 100ml
ヨーグルト 100g
桃缶のシロップ 30ml
砂糖 30g
ゼラチン 10g
水 大さじ3
■ボトム
ビスケット 80g
溶かしバター 50g
くるみ(砕く) 適量
ブルーベリー 適量
作り方:
1.ボトムを作る。ジップ付きの袋にビスケットを入れて、めん棒で叩いて細かく砕く。溶かしバターを加えてよく揉み込む。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫に入れて30分冷やし固める。
2.フィリングを作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
3.ミキサーにクリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト、桃缶シロップ、砂糖、ゼラチン液を加えて滑らかになるまで攪拌し、型に流し入れて、冷蔵庫で3時間冷やし固める。
4.(3)が冷やし固まったら型から外し、桃を花びら模様に並べる。
5.中央に砕いたくるみ、ブルーベリーをトッピングしたら、完成!
---
本物そっくり♪ 穴あきチーズケーキ
6人分(15cmケーキ型)
材料:
■フィリング
クリームチーズ(室温に戻しておく) 400g
マスカルポーネチーズ(室温に戻しておく) 300g
生クリーム 300ml
砂糖 80g
粉ゼラチン 13g
水 大さじ3
食用色素(黄色) 適量
作り方:
1. フィリングを作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
2. ミキサーにクリームチーズ、マスカルポーネチーズ、生クリーム、砂糖、ゼラチン液を加えて滑らかになるまで攪拌する。
3. 食用色素を加えて全体に色付くまで攪拌する。
4. 型に流し入れて表面を平らにならし、冷蔵庫で3時間冷やし固める。
5. ケーキを型から外す。熱湯にさらしたフルーツくり抜き器で表面に穴を開けたら、完成!
---
まるごとみかんのレアチーズケーキ〜切って可愛い〜
15cmケーキ型 1台分
材料:
■フィリング
みかん(皮をむき、4個は横半分に切る)7個
クリームチーズ(室温に戻しておく) 250g
ヨーグルト 100g
生クリーム 100ml
オレンジジュース 50ml
砂糖 50g
ゼラチン 10g
水 大さじ3
■ボトム
ビスケット 100g
溶かしバター 80g
作り方:
1.ボトムを作る。ジップ付きの袋にビスケットを入れて、めん棒で叩いて細かく砕く。溶かしバターを加えてよく揉み込む。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫に入れて30分冷やし固める。
2.フィリングを作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
3ミキサーに.クリームチーズ、ヨーグルト、生クリーム、オレンジジュース、砂糖、ゼラチン液を加えて滑らかになるまで攪拌する。
4.(1)の型の側面に、半分に切ったみかんの断面が外側になるように並べ入れる。中心に残りのまるごとみかんを並べ入れる。
5.(3)を(4)に流し入れ、冷蔵庫で3-4時間冷やし固める。
6.型から外して食べやすい大きさに切り分けたら、完成!
---
大理石みたい♪ マーブル模様の黒ごまチーズケーキ
18cm丸型、6人分
材料:
■ボトム
ココアサンドクッキー 150g
溶かしバター(無塩) 60g
■フィリング
クリームチーズ(室温に戻す) 400g
生クリーム 400ml
砂糖 120g
粉ゼラチン 15g
水 大さじ3
黒ねりごま 大さじ4
作り方:
1. ボトムを作る。チャック付きの袋にクッキーを入れて口を閉め、麺棒などで叩いて細かく砕く。ボウルに入れて、溶かしバターを加えてよく混ぜる。
2. 型に(1)をしきつめてスプーンで強く押さえたら、冷蔵庫に入れて冷やし固める(約30分)。
3. 分量の水を耐熱皿に入れて、ゼラチンを入れてふやかし、置いておく。
4. クリームチーズに砂糖を加えて、ハンドミキサーでよく混ぜる。なめらかになったら生クリームを3回に分けて入れてさらによく混ぜる。
5. (3)を600Wの電子レンジで30秒ほど加熱し、よく混ぜて溶かす。ゼラチンが液状になったら、(4)に漉し入れ、よく混ぜる。
6. フィリングの1/3量を別のボウルに移し、黒ねりごまを加えてよく混ぜる。
7. (2)に白いフィリングの半量を流し入れ、上から黒ごま入りのフィリングの半量を流し入れる。これをもう一度繰り返す。
8. 箸で黒ごまのフィリングをかき混ぜてマーブル模様を作る。冷蔵庫に入れて3時間ほど冷やし固めたら、完成!
---
いちごプレッツェルチーズケーキ
材料
12人分
材料:
ミニプレッツェル 60g
無塩バター (溶かしておく) 大さじ10
クリームチーズ (室温に戻しておく) 225g
粉砂糖 180g
バニラエクストラクト 小さじ1
サワークリーム 115g
ホイップクリーム (泡立てたもの) 240ml
水 480ml
いちごゼリーの素 170g
いちご (スライスしておく) 455g
作り方:
1.オーブンを180°Cに予熱しておく。
2.1ガロン(3.8リットル)のビニール袋にプレッツェルを入れ、麺棒などを使ってプレッツェルを潰し、もっちりとした食感を出す。
3.ボウルに砕いたプレッツェルとバターを入れて混ぜ合わせる。
4.23cmの型の底に、(3)を入れてクラストを作る。計量カップなどを使って表面を平らにする。
5.オーブンで10分焼く。室温になるまで冷ます。
6.大きめのボウルにクリームチーズを入れ、電動ミキサーでクリームチーズがなめらかになるまで混ぜる。
7.粉砂糖、バニラエクストラクト、サワークリームを加え、混ぜ合わせる。ヘラを使ってボウルの側面についたものもまとめる。
8.ホイップクリームを加え、どろっとなめらかになるまで泡立てる。
9.プレッツェルのクラストが敷かれた23cmの型に(8)を流し込み、ヘラで表面が平らになるようにする。冷蔵庫で30分ほど冷やす。
10.中鍋に水を入れて強火で沸騰させる。沸騰したら、いちごゼラチンを加え、ゼラチンが溶けるまで3分ほどかき混ぜる。火からおろす。
11.(10)を8分ほど置き、室温になるまで冷めたら、イチゴを加えて混ぜ合わせる。
12.冷蔵庫から型を取り出し、その上に(11)を注ぐ。少なくとも4時間冷蔵庫で冷やしたら、完成!
---
紙パックでレアチーズケーキ〜ふるふる♪〜
1本分
材料:
クリームチーズ(室温に戻す) 400g
ヨーグルト 400g
生クリーム 100ml
砂糖 60g
レモン汁 大さじ1
ゼラチン 20g
水 大さじ3
いちごジャム 適量
作り方:
1.ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れてなめらかになるまで練り混ぜる。
2.ヨーグルト、生クリーム、レモン汁を加え、泡立て器で混ぜる。
3.ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
4.(3)を(2)に加えて混ぜる。
5.紙パックに(4)を流し入れ、クリップなどで口を止めて、冷蔵庫で3-4時間冷やし固める。
6.紙パックからチーズケーキを取り出し、お好みでいちごジャムを添えたら、完成!