
鶏むね肉で簡単♪レンジで作れる棒棒鶏

中華の定番前菜の棒棒鶏。中華料理の献立の日に、作ってみてはいかがですか?電子レンジで作れるのでとってもお手軽♫忙しい時にも重宝します!
淡白な鶏むね肉も、濃厚なごまダレをかければ満足すること間違いなし!ぜひ作ってみてくださいね♫
鶏むね棒棒鶏
2人分
材料:
鶏むね肉 1枚
酒 大さじ1
すりごま 大さじ2
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
醤油 大さじ1
みそ 大さじ1
ごま油 大さじ1
作り方:
1.鶏むね肉は数カ所穴を開けて耐熱容器に入れ、酒をまぶす。
2.(1)にふんわりラップをかけて600Wのレンジで7分加熱し、粗熱を取り手でほぐす。
3.すりごま、砂糖、酢、醤油、みそ、ごま油を混ぜ合わせてタレを作る。
4.きゅうりやトマトと一緒に(2)を皿に盛り、(3)をかけたら完成!