湖池屋が発売したスゴいスコーン「スゴーン」がスゴい

    スゴイ、スコーン「スゴーン」がスゴイ

    湖池屋が1987年発売の「スコーン」を進化させ、スゴいスコーンを開発。7月3日に「スゴーン」として新発売した。

    「海老まるごと」と「鶏炭火焼」の2種類あり、価格はオープン価格で150円です。

    では、さっそく食べてみましょう

    左側が鶏炭火焼味、右側が海老まるごと味です。

    まずはスゴーン 鶏炭火焼味から

    一口入れてみると、コーンと鶏の風味がしっかりと伝わってきます。表面はちょうどいいサクサク食感ですが、中はふわっとしており、ついつい食べ続けてしまいます。

    次は海老まるごと味

    海老まるごと味は、その名の通り、エビ感がとても強いものになっています。しかし、周りの調味料ではなく、噛んでいるときにエビの味がしみ出てきます。高級感のあるエビを楽しめます。

    どちらのスゴーンも値段150円とは思えないクオリティ。

    おやつにもお酒のつまみにもおすすめです。