LGBT(セクシュアル・マイノリティ)を主人公にした映画の中には、斬新な映像や、挑戦的なテーマに果敢に挑んだ傑作がたくさんあります。
そこで、18日まで開催中で、25周年を迎える国際映画祭「レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜」の上映プログラムを担当されている加藤健太さんに、傑作LGBT映画を紹介してもらいました。
隠れた名作的な要素がありつつも、比較的入手しやすそうな作品を中心にピックアップ。LGBT映画と特に意識せずに観ていた作品もあるかもしれません。
制服の処女(1931)

愛の唄(1950)

噂の二人(1961)

甘い抱擁(1968)

薔薇の葬列(1969)

真夜中のパーティー(1970)

ベニスに死す(1971)

特別な一日(1977)

蜘蛛女のキス(1985)

カラヴァッジオ(1986)

リビング・エンド(1992)

クライング・ゲーム(1992)

セルロイド・クローゼット(1995)

渚のシンドバッド(1995)

ブエノスアイレス(1997)

マルホランド・ドライブ(2001)

スプリング・フィーバー(2009)

シングルマン(2009)

キャロル(2015)
