黒ボールペンの時代は終わった。サラサのビンテージカラーがお洒落すぎるよ…。
あの「サラサクリップ」シリーズに、落ち着いた色味の「ビンテージカラー」が登場。黒の代わりに使うと、めっちゃお洒落…。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近私が“黒よりも愛用”しているボールペンをご紹介します!

ゼブラの大人気ジェルボールペン「サラサ」の、落ち着いた色味のシリーズ「サラサクリップ ビンテージカラー」です!
5本セットで499円でした。
これ、普通のサラサとは一味違う“大人のサラサ”なんです。

どう違うのかというと…?
まず、デザインから違います。

通常のサラサはボディーが透明ですが、ビンテージカラーは透明な部分はなく、全体がインクと同じ色のデザイン。
チープさが消えて、とってもスタイリッシュです…!
クリップの色合いが大人っぽい!

クリップの部分はアイボリー×ゴールドで、上品な雰囲気。
単色のボディーにやさしいアイボリーが映えます…!
肝心の色味はこんな感じ!

どれもシックで落ち着いたカラーです。ボール径は定番の0.5mm。
通常のサラサクリップは鮮やかさが強みでもあるんですが、彩度を抑えた深い色味もすごく綺麗です…!
色味の主張が絶妙でお洒落。
個人的にお気に入りの色は“ブラウングレー”です!

セピアのようなニュアンスを含んだブラウンで、くすんだ感じがもうめっちゃツボ…!可愛すぎる。
くすみカラーでも、発色はバッチリです!

さすがサラサ。しっかり濃く発色してくれるので、文字を書くのにピッタリです。
黒の代わりに使うと、とってもお洒落!

いつもは黒で書くところをこのビンテージカラーで書いてみる。それだけで、なんだかこなれた感じに…!
黒よりも柔らかい雰囲気になって、あたたかみが出ます。
イラストに使ってもめちゃくちゃ良い。

文字を書くのにも良いですが、この絶妙な色味、イラストに使うとそのお洒落さが爆発します。
ビンテージカラーで描くというひとワザで、いつもより上手に見えるような…!
黒ボールペンの時代は終わりました。

今回紹介した5色の他にもカラーバリエーションがあるので、ぜひチェックしてみてください。それぞれ1本ずつでも購入できますよ!
文房具屋さん、Amazonなどで購入できます!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
一味違う文房具なら、こちらもオススメです!

カンミ堂の「タテトコ」。15枚入りが2個セットでお値段440円+税。
これのどこが一味違うのかというと…
これ、“立つふせん”なんです!

メモを立たせるって発想がすごい。
目立つので、絶対に忘れたくないことや伝言をメモするのにピッタリです!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。