普段からメモをそこら中にぺたぺた貼るタイプの私。

でもボックスタイプの付箋って、色に飽きるのよ。

今は黄色まみれになっています。こればっかりはしょうがないかな〜。

その名も「好きな色から使えるふせん」。ドンピシャじゃん…!!

色ごとにのり付けが区切られているんです!なるほど…!

ボックスタイプの付箋が、さらに便利になっちゃったよ…。

のり付けの背の部分は、一般的なボックス型付箋よりかなりしっかり。ばらける心配もありません!

ちなみに、75×75mm強粘着タイプのカラーはこんな感じ。鮮やかで目を引く色合いです!

発色が強いので、白インクで書いても良い感じでした!

75×25mmの長方形タイプは、淡い色合いで使いやすい!

こっちは粘着力が物足りない気がする。個人的には強粘着タイプがオススメです!

気分に合わせて好きな色でメモできるって良いな〜。

どんどんペタペタ貼っちゃおう。

仕事中の視界がカラフルになった!

ふせんといえば、無印の「貼ったまま読める透明付箋紙」も便利なんです!

名前の通り透明なふせん。貼った部分が隠れないので、貼ったまま読んだり書いたりできます!
