描き心地にびっくりした!コクヨの「大人のクレヨン」がなめらかで気持ちよすぎる。
マーカーとしても、絵にも使える。プレゼントにも良いのでは…?
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近ハマっている「くり出し式クレヨン」をご紹介します…!

Maki Hashizume / BuzzFeed
四角い形が、なんだか可愛い。

Maki Hashizume / BuzzFeed
フタを開けると、水性ゲルの芯が出てきます!

Maki Hashizume / BuzzFeed
ペンのお尻をくるくる回せば、芯が繰り出せるタイプ。

Maki Hashizume / BuzzFeed
先の部分しか芯が露出しないので、手が汚れたり芯が折れたりしない!
ペンケースに入れたり、持ち運びにも便利です…!
なめらかな描き心地、めちゃくちゃハマる…。

Maki Hashizume / BuzzFeed
クレヨンのようなタッチと、滑るように気持ちのいい描き心地。
一度試したら、ハマること間違いなし…!
さらに“水性ゲル”なので、すぐに乾いてサラサラになります!

Maki Hashizume / BuzzFeed
一般的なオイルクレヨンなどは塗ったあとのベタつきが気になりますが、これはサラッとしてる…!
10色の色見本はこんな感じです。どれも鮮やかな発色!

Maki Hashizume / BuzzFeed
粗めの紙に描くとまさにクレヨンに近いタッチで描けます。
さらに、クレヨンとは違うパスタの特徴が…
透明感バッチリで、ボールペンなどで描いた下絵が透けるんです!

Maki Hashizume / BuzzFeed
発色も透明感も良いなんて、最高じゃん。
混色だってできちゃいます!

Maki Hashizume / BuzzFeed
描き心地が気に入りすぎて、お絵かきが倍楽しくなる…!

Maki Hashizume / BuzzFeed
手帳に使っても、めちゃくちゃ良い。

Maki Hashizume / BuzzFeed
下の文字が透けるので、マーカーとして使ったりもしています!
乾いたらサラッとなるので、ノートにも使いやすい。
これは、大人こそ使って欲しい商品かも。

Maki Hashizume / BuzzFeed
大人がときめく画材といえば、ぺんてる「Vistage(ヴィスタージュ)水彩スティック」もオススメです!

BuzzFeed
クーピーのように全体が芯になった、水に溶ける水彩色鉛筆です。こちらは「ミッドナイト ミックス」というカラーセット。
水彩スティック12色に、水筆も付いてきます。
これ、普通の色鉛筆のように使うこともできますが…
水筆でなぞれば、色が溶けて水彩のようにぼかすことができるんです!

BuzzFeed
色鉛筆の“描く”感じと、絵の具の“塗る”感じがどちらも楽しめる…!
これはときめいちゃうわ…。

BuzzFeed
ロフトやAmazonなどで購入できます!
色の綺麗さ ★★★★★
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。