飲食店店員が目撃してしまった、気まずいデート。
1. ママとお出かけ?
高校時代、地元のお寿司屋さんでバイトをしていた時のこと。
初バイトで人生経験も乏しかったあの頃。50代後半の綺麗な女性と20代前半の男性の2人連れが来店した。
食事をサービングするタイミングで、「お母さんとお食事、素敵ですね」と世間話をしたのがよくなかった…。
カップルは真顔になり、男性が「彼女です」と。小声で謝罪したものの、自分のせいで気まずくなってしまった瞬間。
3. 常連さん
よくお店に来てくれる常連カップル。その日は、ワイン1本を2人で飲みながら楽しそうな雰囲気でした。
カップルが飲み始めてから30分ちょいした頃、大人数グループが来店。カップルと反対側の大テーブルに案内しました。
しばらくすると、グループ客の1人が私を呼び止め、小声で「あいつ、なんで若い女の子と飲んでるの?」と。
「デートみたいですよ。よく2人で来ます」と私が言うと、グループ客の男性は信じられないという顔で「あいつ、俺の同僚でさ。先週、奥さんも一緒に食事したばっかりなのに…」。
カップルの女性と奥さんは別人。店内のグループ客は全員その男性と奥さんと知り合い。
…その後、どうなったのか気になります。
4. たぶん理由は靴

6. 3名様
昔働いていたレストランでの話。来店したある中年カップルをテーブルに案内すると、メニューを3つくれと言います。
「お連れ様をお待ちですか?」と聞くと、女性が「連れはここにいますよ。私の夫です」と誰も座っていない椅子を指さしましたた。
テーブルにオーダーの飲み物(2つ)を持って行くと、カップルの男性の方はトイレで離席中。その隙に、女性が私にいろいろと事情を話してくれました。
なんでも男性とはカップルではなく、ただしつこくデートに誘われているだけで、亡くなった夫も一緒ならデートしてもいいと言ったところ今こういう状況になっていると。
だからウェイトレスとしても、できるだけ亡くなった夫の存在をアピールできるように対応してほしいとのこと。
ディナーの注文も、言われた通り「ご主人さまはどうされますか?」と尋ねると、女性は誰も座っていない椅子に向かって話しかけていました。
デート相手の男性には、「しつこい」「そういう意地悪なところが好きになれない」とずっと断りの姿勢を崩さなかった。
7. なぜその状況でデートに?

8. 続きが気になる
お寿司屋さんでテイクアウトを待っている間に目撃したこと。
15時くらいだったんだけど、男性が1人で来てお店の人に何か話をしていた。内容は「今夜デートでここに来ることになっているので、僕が来たら久しぶり!みたいな感じで、こちら大将からのサービスですみたいなのやってくれませんか?」と。
どうやら、男性は常連どころか初来店のようでスタッフはポカン顔。「サービスというフリでいいんです。実際はお金払うので、あくまでもフリだけ!」と男性。
その人のデートはどうなったんだろう…。夜にお店に行ってみればよかったな。
9. ミディアムレア

この記事は英語から翻訳・編集しました。 翻訳:soko / 編集:BuzzFeed Japan