音楽ユニットPUFFYの大貫亜美が、Instagramを更新。今まで制作してきた数々のステッカー写真を公開した。

音楽ユニットPUFFYの大貫亜美が、Instagramを更新。今までのPUFFYのステッカー写真を公開した。亜美の「何に貼ってるの?」の問いに、ファンたちが「どこに貼っている」「貼らない派」などと盛り上がっている。
亜美が「ステッカー整理してたら懐かしいやつ出てきた☺️ PUFFY大好き👯♀️💕」と紹介したのは、PUFFYが今まで作ってきたステッカーたち。
ハッシュタグで「1枚目は初めてアメリカでライブやった時のかな」「これ街中に貼られてた」と説明した通り、キラキラした縁のステッカーには2人の写真とPUFFYを紹介する英文、「YOROSHIKU-NE!」の一言があり、海外向けに作ったことがうかがえる。わー!丸文字の感じも懐かしい!
さらに亜美はステッカーにちなんだ裏話も公開。
「アミの笑顔が狂気。ユミちゃんはこのままこの指を人のお尻に躊躇いなく刺す小二病の狂人だった」
「2枚目はSOTECのラジオのやつ」
「3枚目はレディー・ガガより先に寝ながら仕事できる発明してたやつ」
「4枚目はブレイキングダウンのオーディションの時かな。拳交える直前」
「5枚目は最新のホットなアミユミ」
PUFFYの2人の個性的でじわじわくるエピソードもさながら、ステッカーからも伝わる独特のゆるさとガチャガチャ感もたまらない!
ちなみに3枚目のステッカーは、目を閉じた2人のまぶたに大きな目が描かれている1枚。たしかにこれはレディー・ガガで見たことあるぞ…!
そして亜美は「ステッカーって作りたくなるよね〜」「わたしは集めるだけで全然貼れてない」と明かし、「みんなステッカーって何に貼ってるの?」とファンに質問して締めた。
この質問に、待ってましたとばかりにファンたちが大盛り上がり!
「思いっきり世代なんよ」「何枚か持ってるのがある〜🤩」「懐かしい~😍」の声とともに、「ファイルに入れて定期的に眺めています🤓」「私も貼らずに集めてる🤣」「旅行用のトランクに貼ってます!!」「スマホの裏に入れる派」「私はモバイルバッテリーに貼ってますよ」など、貼る派、貼らない派、どこに貼るかなどのコメントが寄せられた。
BuzzFeed Japanでは、世の中にポジティブなインパクトを与える、楽しいエンタメ情報を発信しています。
芸能・音楽・ファッションから、漫画やアニメ、サブカルチャーまでーー。オススメの動画やポッドキャストなど様々なコンテンツを紹介し、SNSで話題の耳寄りニュースをお届けします。