※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。

\紹介するアトラクション&スポット/
【1】恐竜の森(アドベンチャーパーク)
【2】ファンタジアストリート、ハートのオブジェ(アトラクションタウン)
【3】スーパートリックアート(アトラクションタウン)
【4】ホライゾンアドベンチャー・プラス(アトラクションタウン)
【5】カステラの城(アトラクションタウン)
【6】風車(フラワーロード)
【7】カナルクルーザー(フラワーロード)
【8】パサージュ(アムステルダムシティ)
【9】イルミネーション
【10】ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス
【11】ホテルオークラJRハウステンボス
広さは日本最大級! 「ハウステンボス」の概要と超広大な場内を効率良く回るためのモデルコースを紹介


レンタサイクルやバス、クルーザーまで! 多彩な乗り物に乗って移動時間を短縮


【1】“7大アトラクション”でも人気の「恐竜の森」。脱出成功率1%!?のミッションに親子で挑戦!

【2】移動時間も楽しい! 場内各所にフォトスポットがたくさん


【3】トリックアートに囲まれた不思議空間「スーパートリックアート」

【4】目の前で起こる大洪水! 800tの水と映像、音が織りなす圧巻のウォーターショー

【5】迷わずサクッとお土産選び。こちらは品数で日本一の「カステラの城」

【6】場内のシンボル・風車を見に「フラワーロード」へ!

【7】優雅なクルージングを満喫して、「アムステルダムシティ」へ

【8】多彩なショップが並ぶ「パサージュ」に到着! オリジナルグッズをお土産に
【9】季節を彩るイルミネーションのイベントも忘れずに!

ウイルス対策も万全!
「スタッフ一同、プロによる消毒講座を受け、正しい感染予防に取り組んでおります。入場口ではマスクの着用やサーモグラフィーによる検温チェックを行い、確認書のご記入もお願いしております。ポケットティッシュをお配りし、自販機やドアノブなど複数の人が触れる場所で併用できるようにしています。各所にアルコール消毒液を設置しておりますので手指の消毒にご利用ください。また、場内のアトラクションやレストランなどでも、ソーシャルディスタンスをしっかり確保。椅子や買い物カゴといった手に触れるものは、都度消毒を行っております」(マーケティング部 広告宣伝課・野口亜莉沙さん)
スポット情報はこちら👇
©ハウステンボス/J-19618
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号:0570-064-110
営業時間:9:00〜21:00 ※終了時間は日によって異なる
定休日:無休
入場料:1DAYパスポート18歳以上7000円、中・高校生6000円、小学生4600円、4歳〜小学生未満3500円、おもいやり(65歳以上等)5000円、65歳以上5500円ほか
アクセス:西九州自動車道佐世保大塔ICより約8分
\イルミネーションまでしっかり楽しむなら、場内周辺ホテルでの宿泊がおすすめ/
敷地内のホテルを利用すれば、夜までがっつり「ハウステンボス」を満喫できます。中でもおすすめの2軒をご紹介します。
オーシャンビューの最高ロケーション! 海と空のブルーに包まれた「ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス」

濃紺を基調としたクラシカルなデザインに旅気分も上がります

ここは異国のリゾート!? 目の前に広がる海と空のパノラマを満喫

和洋バラエティに富んだ多彩なメニューが自慢の朝食バイキング

穏やかな大村湾を一望。海辺のレストランで朝からご機嫌

ハウステンボス入口から無料シャトルバスで移動も便利!

アクセス抜群! 極上のホスピタリティで迎えてくれる 「ホテルオークラJRハウステンボス」

広々とした空間、大きなベッドに旅の疲れも吹き飛びます

窓の外に広がる豊かな自然とカラフルな「ワッセナー」

オランダの街に…黄金色の極上露天風呂!?

朝陽がやさしく差し込む運河のほとりで朝食を

焼きたてパンの香りに食欲がそそられます!

ハウステンボス散策で疲れたら、大きなガラス越しの風景を眺めながらゆったりしたロビー空間で過ごす時間もおすすめ。ヨーロッパ様式の優雅なデザインのホテルは、記念日の旅にも最高ですよ。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。