ハリー王子と結婚したメーガン妃の英語は少しずつイギリス訛りに 結婚生活は順調ってことだよね、きっと!

    やっぱり聞こえるよね?

    みんなーーー!!!この人知ってるー?

    そうそう、彼女はイギリス王室のヘンリー王子と結婚したメーガン妃です。

    彼女はロサンゼルス生まれ、ロサンゼルス育ち。でも、いまはイギリス王室の人。人生って何が起こるかわからないな。

    この動画は今年の1月に撮影されたもの。何人かの人は彼女がイギリス訛りの英語を喋ってるって言うけど…うーん、わかりにくい。

    It's official - Prince Harry is a feminist, Meghan Markle revealed today. Jessica Phillips, 23, told Meghan she loved having a feminist in the Royal Family. https://t.co/Ve2jguL5Yi

    でもね、6月に撮影された動画を聞くとよくわかる。メーガン妃、イギリス訛り習得してるわ。

    別に私は訛りの専門家でもなんでもないんだけど、だってみんなイギリス人のイントネーションだって言ってるよ?

    間違いなく、アメリカ訛りは抜けている。

    たしかに、彼女の立場に立ってみれば、王室に入ったんだもの英語の訛りに気を付けるくらいきっとするよね。

    彼女も着々とイギリス王室の一員になりつつあるってことかな。これからがますます楽しみだね!

    この記事は英語から翻訳されました。翻訳:千葉雄登