ピエール瀧容疑者の逮捕で「アナ雪」と「オラフの声」を案じる声が相次ぐ
深夜の発表にも関わらず、Twitterでは瀧容疑者に関するツイートが相次ぎ、関連する言葉が複数、トレンド入りした。
「アナ雪2」「オラフの声」という言葉も、上位に入った。

amazon.co.jpアナと雪の女王-オリジナル・サウンドトラック-デラックス・エディション-2枚組ALBUM-V/
瀧容疑者は、2014年のディズニー映画「アナと雪の女王」のオラフ役の吹き替えを担当。
詳細は公表されていないが、2019年11月22日には「アナと雪の女王2」が日米同時公開されることも決まっている。そのため、作品の今後の扱いを案じる声が相次いだ。
瀧容疑者は、1989年に石野卓球さんらと「電気グルーヴ」を結成。現在は30周年のツアー最中で、3月15、16日には東京で最終公演を開く予定だった。
また、俳優として映画「シン・ゴジラ」「アウトレイジ 最終章」やNHKドラマ「64(ロクヨン)」「あまちゃん」などの多くの作品にも出演。
現在放送中のNHKの大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」にも出演しており、逮捕による大きな影響が懸念されている。