えっこれ藁でできてるの…?!

この巨大藁ヤマトの全長は、なんと16.6メートル。

超巨大だ…!ディティールもしっかりしています。

これ、実は「巨大かかし」なんです。
福岡県筑前町で開かれている「ど~んとかがし祭」の会場に展示されています。巨大かかしは毎年の恒例行事で、「例年大人気」(同町)なのだとか。
撮影したナツさんはBuzzFeed Newsの取材にこう語ります。
「藁で作られた艦体は迫力もあり素晴らしいですが、木製パーツで作られた兵装も細かくて明るいときにじっくり見ても楽しいかと思います」
ナツさんのツイートは大きく拡散し、「プラモデルじゃなくてワラモデル!」「カッコいい!」などという声が相次いで寄せられています。
ちなみに昨年は、細部までこだわられた零戦が。

3年前はシンゴジラが展示されていて、たびたび話題を呼んでいるこの「巨大かかし」。
