死刑執行数、上川法相は「歴代最多」ではない 23人同時サインの法相も

    執行命令を下したのはオウム死刑囚13人を含む計16人だが…

    オウム真理教をめぐる一連の事件で、13人の死刑囚全員に刑が執行された。

    そもそも死刑の執行は刑事訴訟法に基づき、法務大臣の命令によって行われる。

    Twitter上などでは、「上川法務大臣の死刑執行数が過去最多」という指摘もあがっている。ただ、これは正確ではない。

    たとえば、1966〜67年に在任していた田中伊三次氏は、1度に23人の執行命令書にサインをしたことがある。

    田中氏は命令書にサイン後、記者会見をしたという話も残っている。

    現場に居合わせた元毎日新聞記者の勢藤修三氏は、著書「死刑の考現学」でこう振り返っている。

    田中は新聞記者を前にことさら深刻げな面体を作り「只今二十三人の死刑囚の方々の執行命令にサインしました」とうず高い書類を指さした。各社のだれもが仰天した。

    われわれは田中に、かかる厳粛なるべきことをれいれいしく公開した真意を訪ねたが、田中はこれに答えず「みなさん、このことを新聞にお書きになっても結構ですよ」といってのけたのである。

    記者クラブでは「無視すべし、書くべきだの両論に分れた」といい、「結局、書いたのはサンケイ一社と記憶している」とある。

    田中氏は、サンケイのカメラマンの注文に応じ、「数珠を片手に殊勝らしく書類にサインするポーズをカメラに収めさせ」たという。

    実際、元「サンケイ」記者の俵孝太郎氏もこの会見のことを、著書「政治家の風景」にこう記している。

    この発表を無視して記事にしなかった記者も多かったが、私は記事にした。死刑は、密行主義、といって、いつ、どこで、だれに対して執行したかについて、公式な発表はしないことになっている。

    いかにも自己顕示的な田中のやり方には問題があるにせよ、密行主義に風穴をあけるためにも、書いた方がいいというのが私の判断だった

    この会見が実施された日について、勢藤氏は1967年の「10月16日夕刻」のできごととしている。

    ただ、BuzzFeed Newsが翌日の産経新聞(名称はサンケイ、国会図書館所蔵のマイクロフィルム)確認したところ、同様の報道は見当たらなかった。

    なお、田中氏のWikipediaにも、この情報をもとにしたと思われる記載があるが、日にちは「10月13日」となっている。

    大量の執行は、田中氏に限らない。

    一方、一切のサインを拒んだ大臣もいる。