※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
文房具店で、こんな面白そうな「ホッチキス」を目にしたんです。

「穴をあけずに紙を閉じる」って、これ可能なのか??

ものは試し!まずは使ってみます。

今回は紙を3枚用意しました。紙の角を挟み込みます。

そしてプレス!けっこー固めなんで割と力いるかも。

…おっ?穴が空いてない!!てか、とじたところがギザギザしてる…!

え、全然外れないんですけど!これすごい!!

なんでも、「プレスロック方式」というものを採用しているんだそう!

「天才」「ストレス減」など、SNSでも高く評価されていました!
「書類を重ねた時にホチキス針みたいに絡み合う煩わしさから解放されるのはストレス減」
極たまに使うハリナックス。ステイプラーと比べて強度や見栄えがどうこうより、書類を重ねた時にホチキス針みたいに絡み合う煩わしさから解放されるのはストレス減。自分の使用頻度からすると高コスパだけどやっぱ手放せんね
「ハリナックス プレス、天才。全く厚みが増さない。なぜもっと早く手に入れなかったんだ…!」
ハリナックス プレス、天才。全く厚みが増さない。反り返っちゃってるのは「ハリナックスほしい…」と言いながらただ紙を折り返して留めといたときのクセがついちゃってるだけ。天才。なぜもっと早く手に入れなかったんだ…! Amazonなら49%offの606円!! https://t.co/XnzKfWHfr9
「針が要らないのは助かる。このままシュレッダー通せるのもいいよね。経理のレシート綴じるのが楽しくなるなー」
ハリナックスを導入。穴を開けないプレスロック式にした。あまり多い枚数は綴じれないけど、針が要らないのは助かる。このままシュレッダー通せるのもいいよね。 経理のレシート綴じるのが楽しくなるなー。
針を補充する手間お金もいらない。かさばらない。シュレッダーにかける際の分別がいらない。買わない理由が見当たらないですよ…!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。