平成最後の1年に募集された、第一生命保険による「第一生命サラリーマン川柳」の結果が5月23日、発表されました。
会社員らの素直な気持ちが表れ、時代の世相を反映するともされ、1位は「五時過ぎた カモンベイビー USA(うさ)ばらし」となりました。
以下のベスト10のうち、あなたの心に響くものはあるでしょうか。

1.五時過ぎた カモンベイビー USA(うさ)ばらし
3446票(盆踊り/60代/女性)
2.いい数字 出るまで測る 血圧計
3235票(とん吉/80代/男性)
3.メルカリで 妻が売るのは 俺の物
3032票(島根のぽん太/50代/女性)
4.ノー残業 趣味なし金なし 居場所なし
2956票(リトルプー/40代/男性)
5.「やせなさい」 腹にしみいる 医者の声
2468票(べごちゃん/不明)
6.やっと縁 切れた上司が 再雇用
2195票(アカエタカ/60代/男性)
7.手紙書き 漢字忘れて スマホ打ち
2113票(忘却の人/40代/男性)
8.下腹が 気づかぬ内に ひょっこりはん
2077票(のあ/20代/男性)
9.U・S・A 流行りにのれない まあいっさ
2051票(しん/20代/男性)
10.叱っても 褒めても返事は 「ヤバイッス!」
2040票(国語辞典/70代/男性)
サラリーマン川柳は、1987年に始まり、今回で32回目。2018年9月から10月に作品を募集し、4万3691句が集まりました。
そして、10万7000人以上が投票し、頂点を決めました。
「ダサいけどヤバい曲」としてヒットした人気男性グループDA PUMPの曲「U.S.A.」を使った作品2つがトップ10入り。
会社員らの悲痛な叫びが聞こえてきそうなものもあれば、くすっと笑えるユーモアあふれるものなどが並びました。