「日本は、0.3%の大企業と、99.7%の中小企業でできている」
圧倒的多数を誇る中小企業に対して、若者に目を向けてもらいたい、と各社の仕事着に焦点を当てたファッションマガジンが発行する。

ファッションマガジンの名は「NN CHUSHOU UNIFORMS」。

発行するのは、企業経営や事業承継などへの理解促進を図っているエヌエヌ生命保険。11月23日の勤労感謝の日から無料で配る。

中小企業10社が協力。各社の社員らが普段使っている仕事着をモデルが着用し、ファッション誌のように仕立てた。

東京・上野でカニを販売する企業や、撮影警備の企業などのユニフォームが、鮮やかに誌面を飾る。

ファッションを入り口に、10社の企業名をはじめ、企業理念や事業内容などを知られる内容となっている。

なぜ、ユニフォームに焦点を当てたのか。
エヌエヌ生命の担当者は「お客様を訪問する機会を通じて、会社のユニフォームをまとって働く姿がとても素敵だと感じたのがきっかけ」とBuzzFeedに話す。
「この素敵なユニフォーム、またそういった会社の存在を、もっといろいろな方に知ってほしいと考えました」

中小企業に注目してもらい、「若い世代の方が、『この会社に入って、このカッコいいユニフォームを着て働きたい』と思ってもらえたら嬉しい」という思いを、企画に込めたという。
このファッションマガジンは11月23日から、東京・八重洲ブックセンター本店2階の特設コーナーにて無料で配る。
また、こちらの特設サイトで全ページを読むことができる。