サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)で、日本が歴史的快挙を果たし、DF・長友佑都の「ブラボー」が止まらない。

長友の「ブラボー」が世間をにぎわせたのは、ドイツ戦後だった。試合後のインタビューで、「ブラボー!」と叫び、勝利を喜ぶとともに、選手やサポーターらをたたえた。

敗れたコスタリカ戦後のインタビューでは「ブラボー」の言葉は聞かれなかった。だが、下馬評を覆すスペイン戦の勝利後のインタビューで再び「ブラボー!」と叫び、お茶の間をわかせた。

その後、長友はTwitterで「ブラボー!!!!!!!!!」とまたも絶叫。
ブラボー!!!!!!!!!
「全員メンタルモンスターや🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥次も勝つぞー!!!!!!!」と意気込むと、
全員メンタルモンスターや🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 次も勝つぞー!!!!!!!
「次はもっとどでかい声でブラボー言ったるからな」と野望をつづり、サポーターにベスト8進出の期待を持たせた。
次はもっとどでかい声でブラボー言ったるからな
次回の流行語大賞を狙っている気がするのは、筆者だけだろうか...?
それにしても、最高の試合でした!全試合スタメンの長友もブラボー!!!!!!!!!