Twitterで、安倍晋三首相と昭恵夫人がマスクを着用せずに日曜大工を楽しむ動画が、「コロナ対策もせずに、国会にも出ずに平凡な毎日を送りたいのなら、辞任すべきだ」とのコメントとともに拡散した。
新型コロナ対策をせずに、国会にも出ずに、日曜大工をしていたとするならば、この情報は、誤りだ。BuzzFeed Newsはファクトチェックを実施した。

ツイートは7月27日にあった。米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」のマイク・バード氏が投稿していた映像を引用し、「辞任すべき」との意見をつづった。
安倍首相が真剣な表情をしながらトンカチを使って木製製品を柱に釘打ちし、昭恵夫人が笑顔で完成した製品を動かす様子が動画に収められていた。

先述の通り、新型コロナ対策をせずに、国会にも出ずに、日曜大工をしていたとするならば、この情報は、誤りだ。
この動画は、安倍首相本人が2019年5月2日に投稿したものだ。自身の公式インスタグラムで次のコメントを添えてアップしている。
本日から河口湖に来ています。
早速カナダから持ち帰ったお土産のビーバー?のドアノッカーを取り付けてみました。
#あべちゃん #カナダ #🇨🇦 #ドアノッカー #日曜大工#canada#diy#holiday
日本国内で新型コロナウイルスの感染者が初めて見つかったのは、2020年になってからのことだ。この映像はその1年近く前のものであり、結びつけるのは誤りだ。
ツイートは8月6日現在、5000リツイート以上され、「国民の感情をどこまで逆撫でしら気が済むのでしょうか」「呑気でいいわね」などのコメントが寄せられており、誤った情報の扱いには注意が必要だ。
BuzzFeed JapanはNPO法人「ファクトチェック・イニシアティブ」(FIJ)のメディアパートナーとして、2019年7月からそのガイドラインに基づき、対象言説のレーティング(以下の通り)を実施しています。
ファクトチェック記事には、以下のレーティングを必ず記載します。ガイドラインはこちらからご覧ください。なお、今回の対象言説は、FIJの共有システム「Claim Monitor」で覚知しました。
また、これまでBuzzFeed Japanが実施したファクトチェックや、関連記事はこちらからご覧ください。
- 正確 事実の誤りはなく、重要な要素が欠けていない。
- ほぼ正確 一部は不正確だが、主要な部分・根幹に誤りはない。
- ミスリード 一見事実と異なることは言っていないが、釣り見出しや重要な事実の欠落などにより、誤解の余地が大きい。
- 不正確 正確な部分と不正確な部分が混じっていて、全体として正確性が欠如している。
- 根拠不明 誤りと証明できないが、証拠・根拠がないか非常に乏しい。
- 誤り 全て、もしくは根幹部分に事実の誤りがある。
- 虚偽 全て、もしくは根幹部分に事実の誤りがあり、事実でないと知りながら伝えた疑いが濃厚である。
- 判定留保 真偽を証明することが困難。誤りの可能性が強くはないが、否定もできない。
- 検証対象外 意見や主観的な認識・評価に関することであり、真偽を証明・解明できる事柄ではない。