ブランド総合研究所による地域ブランド調査で魅力度最下位を3年連続記録している茨城。そんな茨城の知られざる魅力を見ていきましょう。
1. 世界からも注目されている美しき丘。

2. なんと、あの小澤征爾が館長を務めています。

\レオ/ >ウルトラマンといえば?(シリーズ的な)
公式Twitterアカウントの気さくさも魅力的。
本日のプール
芸術館にはプールにされがちな噴水もあります。
3. ハチ公像よりクールな待ち合わせ場所。
今日の水戸納豆像。
水戸駅の納豆像。初代の納豆像は、まだ出来て間もない頃にヤンキーに豆の部分をボコボコにされてしまい、今のものは二代目との噂。
4. 全国シェア90%を誇る茨城の名物。

今日の夜は干し芋食べました
今をときめく若手女優、広瀬すずさんも大好きな干し芋。
5. 人気急上昇中のゆるキャラもいます。
【ネバザップ】ライザップ いや ネバザップでねば〜る君が大変身! #ねばーるくん #ライザップ #結果にコミット
ねば〜る君。いまやテレビや雑誌にも引っ張りだこです。
6. 知ってました? 茨城はあの果物の収穫量が日本一だということを。

7. 世界最大のブロンズ立像。

8. 日本最大の野外ロック・フェスティバル。
9. 人気のバス釣りポイント。

10. そして、やっぱり……。

納豆は日本が生み出したジャステス。うめぇ。