真剣な眼差しでゲーム実況をしているこの人は…

“ゲーマーグランマ”こと森浜子さん。なんと現在90歳だそうです!

51歳からゲームをはじめ、ゲーム歴は39年。ゲーム以外にも、水泳を80歳まで続け、全日本マスターズで2位になったこともあるそうです。
2014年の12月からYouTubeチャンネルを開設し、今では30万人以上の登録者数をほこるチャンネルになりました。

そして、2019年11月には「最高齢のゲーム動画投稿YouTuber」としてギネス世界記録にも認定されました!

ーーギネス世界記録に認定されたご感想は?
最初は想像もしてなかったので、とにかくビックリするだけでした。認定証をもらって、やっとうれしいと実感してきました。自分が何かで世界1位っていうのは不思議なことですよ。

これまでプレイしたゲームは150〜200本
ーーそもそもゲームをはじめたきっかけは何だったのでしょうか?
昔、おもちゃ屋さんで子どもたちが遊んでいるのを見かけて「自分もやってみよう」と買ったのがきっかけです。ゲーム機はカセットビジョンで、ソフトは覚えてません。まだ家の中のどこかにあるのかもしれないですし、捨てたのかもしれませんし……。

ーーこれまで何本くらいのタイトルをプレイしてきたのでしょうか?
おそらく150~200本ではないでしょうか。ゲーム機は、今うちにあるのがファミコン、スーパーファミコン、PCエンジン、PCエンジンDUO、プレイステーション、NINTENDO64、PS4、パソコンゲームです。他にもあったかもしれませんが、覚えていないのでそれくらいでしょうか。

ーーすごいですね! 39年ゲームをやり続けてきて、何か変化を感じましたか?
今のゲームは、昔よりも自由に動ける。あと、画がものすごく進化しましたよね。今のゲームは、見ていて「すごいなー」と思うんですよ。映画を見ているような美しさと言うんでしょうか。

ーーゲームをやり続ける体力ってどのように維持されているんでしょうか。
特別なことは何もしていません。家事をやるくらいです。
ーープレイ方法はどうやって覚えていますか。
やりながら覚えているだけです。でも、わからないところはインターネットで調べています。説明書がないことが多いので。昔は、攻略本を買っていました。今でも、そういうのがあれば買うこともあります。

印象に残っているネット用語は「草」
ーーYouTubeチャンネルをはじめようと思ったのはなぜでしょうか。
一人でゲームをやっていてもいいんですが、みんなに見てもらったらもっと面白いかなと思いまして。最初は、おふざけではじめただけです。
ーーチャンネルをはじめてよかったことはありますか。
やっぱりコメントがもらえることです。若い人からコメントがもらえるっていうのは、一番うれしいです。いつも読んで、感動したり笑ったりしています。

ーー素敵ですね! コメントでゲームやネット用語に触れる機会も多いと思いますが、印象に残っている言葉はありますか。
いろいろあるけど、全然覚えていないんです。いつもすぐに忘れます。でもたとえば「エイム」とか、そういうのは覚えましたけど。あと、「草」って書かれてたら笑いの意味だとか、そういうことですね。
※エイム・・・ゲームにおいて「照準を合わせる」「狙いをつける」という意味あいで使われる用語
今からゲームをはじめる人にオススメしたいタイトル
ーーこれからゲームをはじめる人に今オススメしたいタイトルってなんでしょう。
『ドーントレス』は、人と一緒に遊ぶ楽しさがわかります。まあまあ簡単ですし。

『スカイリム』は、大人向けのRPGです。自分の世界が作れる感じ。これだけで3年くらいやっていました。奥が深いです。

『GTA 5』は映画のストーリーの中に自分が入っていく気分になれるのがすごいです。これも2年くらいやっていました。中身がどんどん増えているので今でもできますしね。

とにかくアクションが好きな人は『コールオブデューティーシリーズ』をやるといいと思います。

ゲームのおかげで毎日が楽しい
ーーところで、今後の目標はありますか。
実は、古いゲームをまたやりたいんです。人気があるゲームをやるのもいいんですが……。あとは、いろんな続編をやってみたい。やり残してるのがあると思うんで。

ーー最後に、ゲームをしていてよかったことは?
毎日が楽しいことです。ストレスがありませんしね。

こんな年齢の重ね方ができたら人生楽しそうですね。最高〜!!