※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認いただくとともに、お出かけの際は感染対策にご配慮をお願いします。
\おすすめ宿は各エリア紹介の後をチェック/

\紹介するのはここ/
(東部エリア)
【1】富士サファリパーク(裾野市)
【2】三島スカイウォーク(三島市)
【3】駒門風穴(御殿場市)
(中部エリア)
【4】日本平動物園(静岡市駿河区)
【5】日本平夢テラス(静岡市清水区)
【6】エスパルスドリームプラザ(静岡市清水区)
(西部エリア)
【7】浜名湖パルパル(浜松市西区)
【8】うなぎパイファクトリー(浜松市西区)
【9】はままつフラワーパーク(浜松市西区)
<おすすめ宿は各エリア紹介の後をチェック>
【1】ド迫力の動物たちに会いに行こう!「富士サファリパーク」

マイカーでサファリゾーンへ出発!(一周約50分)
ほんとにほんとに..

草食動物ゾーン!
お待たせしました!ジャングルバスの時間です
ドキドキのエサあげ体験!
ゾウって泳げるんです
次はどんな動物に会えるかな
たくさん遊んだ後はお買い物〜
新型コロナウイルス対策も万全!
「安心してご利用いただくため、園内周遊バスや飲食店、施設等、人の手が触れる部分に対し消毒作業を行っております。園内の飲食店や建物入口、トイレ内に消毒液を用意し、来園のお客様ならびにスタッフには検温を実施しております」(富士サファリパーク・スタッフ)。
施設の情報はコチラから👇
住所:静岡県裾野市須山字藤原2255-27
アクセス:東名高速 裾野インターから約15分、新東名高速 新富士インターから約18km・30分。河口湖インター → 東富士五湖道路 → 須走インターから約25km・35分
営業時間:3月11日~10月31日 9:00~15:30、11月1日~3月10日10:00~15:30 ※日によって入場受付時間が異なりますので、お出かけの前にHPをご確認ください。
料金:昼のサファリ 大人(高校生以上)2700円、小人(4歳~中学生)1500円 ※2020年のナイトサファリは開催いたしません。
駐車場:あり
【2】どきどきの空中散歩!「三島スカイウォーク」

橋の横幅は1.6mもあるから安心です

美しい富士山と山々が見える!

地上からの高さはなんと70m!

橋を渡った先にはさまざまなアクティビティ体験が待っています
森の中で冒険しちゃおう!

かわいい小動物たちに会いに行こう

色とりどりの花のシャンデリア!

きらきら輝く「星ソフト」

地上から高さ約70mの絶景!

新型コロナウイルス対策も万全!
「ご来場の際にはマスクの着用をお願いしております。スタッフもマスクの着用をしておりますのでご了承ください。施設内各所にお客様用の消毒用アルコールを設置しておりますのでご利用ください。また37.5度以上の熱がある方の入場をご遠慮いただいております」(三島スカイウォーク 野田さん)。
施設の情報はコチラから👇
住所:静岡県三島市笹原新田313
アクセス:<公共交通機関利用の場合>JR三島駅よりタクシーで約20分、JR三島駅よりバスで約20分(三島駅南口5番バス乗り場「三島スカイウォーク」下車すぐ) <車利用の場合>、東名高速道路 厚木I.C.より約60分、東名高速道路 沼津I.C.より約15分、新東名高速道路 長泉沼津I.C.より約15分、修善寺道路 修善寺I.C.より約30分、箱根新道 箱根峠I.C.より約10分
営業時間:9:00〜17:00 ※営業時間は季節やイベント、天候などにより変更することがあります。
定休日:年中無休
料金:大人1100円、 中高生500円、 小学生200円、 幼児は無料
駐車場:400台(無料)
【3】探検家気分が味わえちゃう⁉「駒門風穴」

民家の間にひっそり佇む案内所

それでは風穴探検に出発

歩き始めたら1分足らずで入口に到着です

入口階段は慎重に降りましょう!
神秘的な光に吸い込まれる

駒門風穴は一周30分くらいで回れる感動の探検体験!

施設の情報はコチラから👇
「駒門風穴」
住所:静岡県御殿場市駒門69
アクセス:<公共交通機関利用の場合>JR御殿場線 富士岡駅より徒歩 約20分
営業時間:9:00〜17:00(12月〜2月は 9:00〜16:00)
定休日:無休(12月〜2月は月曜休み、祝日の場合は営業)
料金:大人300円 、中高生200円、小学生100円、 幼児は無料
駐車場:15台(無料)
\静岡東部の観光は三島・沼津エリアの宿が便利です/
【4】レッサーパンダとホッキョクグマ、ゴマフアザラシが人気の「日本平動物園」

人気者のレッサーパンダ

さっそく、レッサーパンダに会いに行こう!
猛獣が迫ってくる!ような感覚に

ヒトだって動物だ!

おやつタイム!
ランチタイム!「大人しろくまカレー」(720円)

お土産には最新グッズを
新型コロナウイルス対策も万全!
「園内放送による3密回避の注意喚起や、レッパーくんの注意喚起の案内看板設置をし、手指消毒液の設置や手洗いの徹底をしています。ご不便をおかけしますが、猛獣館299については、館内一方通行にさせていただいております。また、3密を避けるため一部閉鎖施設や中止のイベントがございます。詳細はホームページをご覧ください」(静岡市立日本平動物園・望月さん)。
施設の情報はコチラから👇
住所:静岡市駿河区池田1767-6
アクセス:東名日本平久能山スマートICより約10分、東名静岡ICより約20分、東名清水ICより約25分
開園時間:9:00~16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週月曜日(祝日、振替休日のときは翌平日)、12月29日~翌年1月1日
料金:一般(高校生以上):620円、小・中学生:150円(未就学児は無料)、団体一般:500円、小・中学生:120円(有料入園者20人以上を団体とします)
駐車場:約1000台(普通車620円/回)
【5】富士山を望む自然景観が美しい「日本平夢テラス」

晴れた日に行くと壮大な富士山が

コロナ対策も万全です。

美しすぎる松の木
日本平にまつわる神話と伝説

四季ごとの景色が楽しめるカフェラウンジ

定番メニューの「岩清水ほうじ茶ゼリー」(500円)

静岡のお茶をお土産に
新型コロナウイルス対策も万全!
「入口に体温測定カメラと、手指消毒液を設置しております。体調のすぐれない方は入館をお断りしております」(日本平夢テラス・慶野さん)。
施設の情報はコチラから👇
「日本平夢テラス」
住所:静岡県静岡市清水区草薙600-1
アクセス:東名静岡I.C.より約30分、東名清水I.C.より約30分、新東名静岡ICから約35分
営業時間:日~金曜日9:00~17:00、土曜日9:00~21:00 ※展望回廊は終日入場できます。
休館日:毎月第2火曜日(第2火曜日が休日の場合は翌平日が休館日)、年末(12/26~12/31)
入館料:無料
駐車場:あり
【6】1日たっぷり楽しめる!「エスパルスドリームプラザ」

思わず乗りたくなる観覧車

ちびまる子ちゃんの世界に没入できる「ちびまる子ちゃんランド」


お昼は「はとばキッチン」でビュッフェを楽しんで

贅沢なランチ&ディナー
お土産は変わり種のドリンクをチョイス

静岡茶×コーラってどんな味?

散策に疲れたら、オシャレな「Rusoma Sand Cafe(ルソマサンドカフェ)」で一休み


ドリプラを楽しみつくしたら、遊覧船にも乗れる

新型コロナウイルス対策も万全!
「それぞれの入口に、アルコール消毒の設置しております。スタッフのマスク着用を徹底しており、店舗によってシールドや手袋を着用しております。また、接客の際は間隔をあけて対応するよう気を付けております」(エスパルスドリームプラザ・上原さん)。
施設の情報はコチラから👇
住所:静岡県静岡市清水区入船町13-15
アクセス:JR清水駅または静鉄新清水駅下車。静鉄バス三保山の手線「東海大学三保水族館/三保灯台」行き乗車、「波止場」下車徒歩1分 ※無料シャトルバスもあり
営業時間:10:00〜20:00(一部店舗除く)
入園料:無料 ※一部有料
休業日:年中無休
駐車場:約1600台(200円/1時間)
\静岡中部の観光は静岡市エリアの宿が便利です/
【7】やなせたかしのキャラクター達がお出迎えしてくれる「浜名湖パルパル」

眼下に広がる浜名湖を360度見渡せるロープウェイ

地元産の新鮮なシラスをふんだんに乗せたしらす丼が絶品

「大観覧車コクー」で雄大な景色を独り占め

園内に点在するキャラクター達を探すのもパルパルの醍醐味

仲良しのパーラちゃんとアーティチョーキー

大人も子供もドキドキワクワクが止まらない
ネーミングが愉快すぎるアトラクションたち
おやつタイムは、ソフトクリームでクールダウン!

パルパルファミリー34種からキャラクターが選べる学習帳キーホルダー

コロナ禍のなかで、とにかく安心安全を心掛けて運営してくれています

新型コロナウイルス対策も万全!
「園内の感染症対策は、政府の『新型コロナ感染対策の基本的対処方針』を踏まえて作成された『遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン』に沿って、お客様と従業員の健康と安全を最優先に運営してまいります。入場口では検温の実施とマスク着用を必須とさせていただきます」(浜名湖パルパル広報担当・嶋田さん)。
施設の情報はコチラから👇
「浜名湖パルパル」
住所:浜松市西区館山寺町1891
アクセス:舘山寺スマートICより約5分、浜松西ICより約15分/JR浜松駅北口バスターミナル1番乗場から「舘山寺温泉」行に乗車、「浜名湖パルパル」バス停 で下車すぐ
営業時間:10:00~16:30(曜日、季節によって異なる。GW、夏期は夜間営業あり)
定休日:季節により変動あり(土日祝、春休み、GW、夏休み、年末年始は営業)
料金:入園券(大人)1200円、フリーパス(大人)4200円
駐車場:あり
【8】浜松銘菓「うなぎパイ」のおいしさの秘密を探りに「うなぎパイファクトリー」へ

入場料無料なのに、うなぎパイミニのお土産まで人数分もらえちゃう

ガラス越しに香る、うなぎパイのあま~い香り

うなくんがうなぎパイの知られざるヒストリーを教えてくれる

うなぎパイカフェには春華堂でしか食べられないスイーツがたくさん

大きなうなぎパイモニュメントで記念撮影を

工場直売店では工場特売の「お徳用うなぎパイ」も売られています

移動販売車「うなくん号」の限定スイーツはインスタ映えも抜群

新型コロナウイルス対策も万全!
「入場口では、検温・消毒・マスク着用にご協力いただいております」(うなぎパイファクトリー・スタッフ)。
施設の情報はコチラから👇
住所:浜松市西区大久保町748-51(協同組合浜松技術工業団地内)
アクセス:浜松I.Cから車で20分
営業時間:10:00~18:00(うなぎパイカフェLO17:30)
定休日:不定休 ※HPをご確認の上、ご来館ください。
料金:入場無料(10名以上の団体は事前予約必要)
【9】四季折々の花々が織り成す憩いのガーデン「はままつフラワーパーク」

梅園斜面に群生する約5万本のヒガンバナは圧巻

四季折々で楽しめる花々。珍しい品種も!
2020年3月にリニューアル。曲に合わせて水が躍る噴水ショー

2020年3月に新設されたばかりのスロープカーで移動もラクラク

ダマスクローズの天然の香りを取り入れた贅沢なソフトクリーム

フラワーパークのマスコットキャラクター「ふらまる」のモザイカルチャー

レトロでかわいらしい機関車型バス「フラワートレイン」で園内をぐるりと周遊

フラワーパークのお土産は人気マスコットのふらまるグッズがおすすめ

新型コロナウイルス対策も万全!
「入り口をはじめ、園内各所に消毒液を設置しています。また、フラワートレインは座席を1列ずつ空けて乗車、透明ビニールシートで仕切りをしています。レストランも座席を減らし、飛沫対策として蓋つきの簡易容器でご提供しています」(はままつフラワーパーク・村松さん)。
施設の情報はコチラから👇
住所:浜松市西区舘山寺町195
アクセス: 舘山寺スマートI.Cから車で5分
営業時間:3月~9月9:00~17:00、10月~11月9:00~16:30、12月~2月10:00~16:30
定休日:無休 ※12/29~31は施設点検のため休園
料金:3月~6月 大人600円~1000円、7~8月無料、9月~2月 大人500円(園内で利用できる300円のお買い物券付き)
駐車場:あり
\静岡西部の観光は浜松市エリアの宿が便利です/
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。価格・サービス内容等の情報は変更になっている可能性がございます。ご了承ください。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。